ドイツのアディダス本社で小島奉文が見たものとは。
 
            フイナム:前回に続いて、今回もバラエティ豊かなラインナップでした。
 
            小島:セレクトの幅の広さは「アトモス」の核になる部分。魅力的なスニーカーがまだまだたくさんあることを伝えていきたいです。
 
     
            フイナム:小島さんの近況はどんな感じですか?
 
            小島:「アトモス」が主催するカルチャーイベント「atmoscon」が開催間近。その準備が大詰めで、多忙な毎日を送っています。
 
            フイナム:「atmoscon」は4月19日、20日に開催予定ですね。
 
            小島:それに加えて、3月は海外出張もあって。
 
            フイナム:どちらへ?
 
            小島:ドイツ・ヘルツォーゲンアウラッハにある〈アディダス〉の本社へ行ってきました。
 
            フイナム:おお。〈アディダス〉の本社。訪問の目的は?
 
            小島:〈アディダス〉の本社へは年2回ほど訪れていて、グローバルチームとディスカッションをします。最新のプロダクトについてレクチャーを受けたり、日本やアジアのマーケ ットトレンドをシェアしたりしながら、〈アディダス〉と「アトモス」の関係値を深めて います。
 
            フイナム:〈アディダス〉の本社ってどんなところ?
 
            小島:自然豊かな地にある素敵なオフィスです。現地で撮った写真の一部をお見せします ね。
 
     
     
     
     
     
            フイナム:たしかに素敵。こんな環境で働きたい。
 
            小島:ですよね。先々のプロダクトも魅力的なものばかりで、ブランドの勢いが感じられ ました。2026年のワールドカップ関連のプロダクトも楽しみですね。
 
     
   
                                                             
	        
 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
        