ファッションにおける常識や、かっこ良さの概念をつねに破壊&拡張し続ける「ウィズム(WISM)」と〈ダブレット(doublet)〉のゴールデンコンビ。
両者が組んだポップアップには、誰もが笑顔になる仕掛けがもれなく施されており、“うれしい! たのしい! 大好き!”が止まらない、とっても素敵な企画なのです。
毎回、日常的なもの、馴染みがあるものをテーマにしているわけですが、今回は90年代に一斉を風靡したポケベルです。コミュニケーションツールとして全盛だったのは、ほんの数年だったような気がしますが、当時の高校生はあの小さな箱にみんな夢中でした。
「ウィズム」のディレクター、堀家龍氏もこう振り返ります。
「自分が高校生のときには、職員室の前の公衆電話に女子が並んで休み時間が終わる。そんな画期的なアイテムでした。ちょうど先週ポケベルのサービス停止が発表されましたが、最近は災害時や安否確認のツール、医療機器に響かない医者の呼び出しツールとして使われていたようです」
つまり、昔は若者たちにときめきを。今は心配する人に安心を。時間を経ても変わらず、誰かに何かを届け続けている。そんなブランド、ショップになりたい、というのが今回のコンセプトだそう。
で、できたアイテムがこれ!
¥13,000+TAX
当時みんなが使っていただろう通信系の企業のロゴを、〈ダブレット〉ならではのユーモア精神でポップにパロっています。
また、シルエットは〈ダブレット〉の19SSでもテーマにしている「3D」から、立体裁断のシルエットを取り入れています。
さらに胸の液晶部分は暗くなると光るというこだわりぶり。
カラーは全5色展開です。
いつも通り、徹底的に作り込んで、見る人誰をも楽しませるだろうアイテムが完成しました。
なお、ポップアップ期間中は「テレコムショップ INO(井野) WISM店」と題した、携帯ショップ?が店内に出現。どこまでもこだわりは尽きないのであります。
最後にこちらの動画をごらんください。
どこかこちらを思わせる、センチメンタルな仕上がり。いやはやキュンキュンきますね。
Text_Ryo Komuta
WISM 渋谷店
電話:03-6418-5034
WISM 堀江店
電話:06-4390-4050
WISM 新宿店
電話:03-5361-7760