ハイクオリティなスウェットの代名詞といえば〈ループウィラー(LOOPWHEELER)〉。これに異論があるひとはいないでしょう。代表を務める鈴木諭さんの徹底したものづくりに魅せられるひとがあとを絶ちません。
これまでに様々なブランドとのコラボレーションがリリースされてきましたが、一年間でこれほどまでに多くのコレクションを手がけた人はいないでしょう。その人とは、フイナムでもおなじみ、クリエイティブディレクターの南貴之さんです。
その最新作が広島の名店「ref.」と、〈グラフペーパー(Graphpaper)〉と〈ループウィラー〉がコラボレーションしたラグランスウェットです。
〈グラフペーパー〉らしい上品なビッグシルエットに、〈グラフペーパー〉の展示会でスタッフが着用する非売品のユニフォームに採用されているグラフィックが施された特別仕様です。
と、ここでせっかくなので、今シーズン南さんが〈ループウィラー〉とコラボレーションしたアイテムをざっくりと振り返ってみましょう。
LOOPWHEELER for Graphpaper
毎シーズン展開している〈グラフペーパー〉とのコラボレーションでは新色としてカーキとベージュが仲間入りしています。
LOOPWEELER for FUTUR × Graphpaper
パリ発のスケートブランド〈フューチャー(FUTUR)〉とのカプセルコレクションでは、〈グラフペーパー〉がアレンジしたビッグシルエットに施された、さりげないグラフィックが特徴。
また、過去にはこんな取り組みもしていました。
FreshService × LOOPWHEELER
ZANTER × LOOPWHEELER × FreshService
先日発売された〈ザンター(ZANTER)〉とのトリプルコラボレーションのダウンジャケットは、インナーダウンとしても着用可能なコンパクトなシルエットに仕上がっています。
こうしてまとめて見てみると、〈ループウィラー〉のハイクオリティなものづくりに、現代的なエッセンスを加えてモダンに昇華しているのがよくわかるのではないでしょうか。
なお、冒頭で紹介した三者コラボのラグランスウェット、「ref.」では11月18日(月)より先行販売が開始しています。〈グラフペーパー〉の各店では11月23日(土)より販売がスタートします。
毎回発売日に完売してしまうという、このコラボレーション。今回も発売当日が鉄則です。
ref.
住所:広島県広島市中区袋町8-18
電話:082-569-8888
www.refnet.tv
Graphpaper
住所:東京都神宮前5-36-6 ケーリーマンション 1A,2D
電話:03-6418-9402
www.graphpaper-tokyo.com