膨大なヴィンテージアーカイブをもとに、徹底的な作り込みで通な洋服好きたちを唸らせる英国ブランド〈ナイジェル・ケーボン(Nigel Cabourn)〉より、紡績方法の異なる3種類のTシャツを1つにパッケージングした、こだわりのパックTが届きました。
紡績とは、原料となるコットン繊維を撚りあわせて一本の糸に仕上げる工程のこと。生地が違うだけでもその印象はグッと変わります。
機械による最も古く基本的な紡績である「リング紡績」。肌触りは極めてオーソドックスであり、コットンの他にも広く用いられる紡績手法。程よく粗めに織られているため通気性も良好です。
紡績機の中に入った繊維を、空気の遠心力を使って撚り上げる「オープンエンド紡績」。生地表面は乾いたタッチに仕上がっており、吸水性にも優れます。
日本の技術を駆使して誕生した「VORTEX紡績」。肌触りは驚くほど滑らかで柔らかい。そのうえ毛玉、毛羽にもなりにくく、糸自体の型くずれも解消した最新の紡績手法です。
生地に合わせてネックラインもクルーネック、Vネック、浅めのクルーネックと変化を加えているので、その日の気分やスタイリングに合わせて選べるのも嬉しいですよね。それぞれ生地の質感や着心地が歴然と違うので、実際に着てみて、その違いを楽しんでみてください。
Text_Yosuke Ishii
OUTER LIMITS
住所:東京都目黒区青葉台1-17-6 SPEAK FOR ANNEXビル3F
電話:03-5457-5637
www.cabourn.jp