柔らかで瑞々しい感性で、ウォーミーな作品をクリエイトしている、アーティストの山瀬まゆみさん。フイナムブロガー(更新頻度!涙。。)でもあるので、ご存知の方もいるかと思います。
最近、自身のパーソナルワークのほかに、コラボレーションワークにおいてもその作品を世に送り出しているのですが、今回は〈ナイキ(NIKE)〉とのセッションが形になりました。
ベースとなったモデルは、「ナイキ エア フォース 1 フライレザー」と「ナイキ ブレーザー ロー フライレザー」。
ナイキ エア フォース 1 フライレザー¥15,400
リサイクルした皮革の素材を最低50%含むフライレザーを使用した〈ナイキ〉の循環的デザイン理念と、「地球の色」からインスピレーションを受けたという山瀬さんのセンスが一つになりました。
山瀬さんは製作にあたってこのようなコメントを残しています。
「普遍的でアイコニックなエア フォース 1と、私が子供の頃からバスケットボールが好きだったということもあり、クラシックなシルエットのブレーザーを選びました。その2つのモデルに自然、土、火、水、空気、地球といった、生きていく上で必要なエレメントをインスピレーションにしたペイントデザインを施しています。」
ナイキ ブレーザー ロー フライレザー ¥12,100
大量生産というイメージがあるスニーカーに、ひとの温もりがプラスされた本作。
アートとスニーカーって相性がいいものではありますが、これまでにない新しい方向性の一足と言えるのではないでしょうか。残数僅少です!
NIKE カスタマーサービス
電話:0120-6453-77
※5月19日から SNKRS、DSM GINZAのオンラインショップにて発売しています。 NIKELAB MA5は緊急事態宣言延長により、店舗の臨時休業を継続します。
山瀬まゆみ
東京生まれ。6歳までLAで暮らし、帰国。高校で本格的に絵を描き始め、卒業と同時に渡英しロンドン芸術大学、チェルシー・カレッジ・オブ・アーツ&デザインにてファインアート学科を専攻。現在は東京を拠点に活動。東京、ロンドン、シンガポールでの展示や様々なブランド、企業との作品提供を含む取り組みも行っている。