気がつくと師走。今年もあと少しです。散財しちゃった人も、財布の紐を締め続けた人にも見てもらいたいコラボアイテムが出ます。
それは〈エル・エル・ビーン(L.L.Bean)〉の定番アイテムを〈ビームス プラス(BEAMS PLUS)〉と〈ビームス ボーイ(BEAMS BOY)〉がアレンジを加えた、MADE IN U.S.A.なコレクションです。
丈夫で、親しみやすく、人懐っこい。そんなオリジナリティに溢れる〈エル・エル・ビーン〉の名作たち。
今回フォーカスしたのは、「デラックス ボート・ アンド・トート」と「ビーン ブーツ」のガムシューズモデルの二型です。〈ビームス プラス〉と〈ビームス ボーイ〉、男女問わず使えるようにどちらも統一したデザインでの発売となりました。
トートバッグのモデルとなったのは、24オンスのコットンキャンバスを使用し、1980年代に登場した「デラックス ボート・ アンド・トート」。ヴィンテージ市場でも常に人気のこのモデルを、通常のデザインに比べて底の布を深めにしたディープボトム仕様、ネイビーをベースにした2トーンで料理しています。
気になるサイズはスモールからラージのサイズに加え、当時は存在しなかったミニサイズも用意。ミニとスモールは〈ビームス ボーイ〉、ミディアムとラージは〈ビームス プラス〉での展開となっています。
そして、『ビーン・ブーツ』別注では履きやすさを考慮した3アイレットのガムシューズモデルがベースに。
アッパーには通常はフルグレインレザーを使用するところ、今回はライナーのみレザー、アッパーにはトートバッグと同じキャンバス生地を採用。強度を保ちつつも、キャッチーな姿へと生まれ変わっています。
サイズはUSサイズの展開で、〈ビームス プラス〉は7から11まで、〈ビームス ボーイ〉では5から8の展開です。
すこぶるかわいいこの別注コレクション。女性がスエットやキルトスカートに、なんてキュンです。男性なら鉄板のダッフルやピーコートもいま時期には最高なのでは。
クリスマスを彷彿させるカラーは、プレゼントにも最適です。アメリカントラディショナルでキャッチーな雰囲気は、カップルやご夫婦で揃えたら、よりキュートに仕上がりそうだと思いませんか?
L.L.Bean × BEAMS PLUS、L.L.Bean × BEAMS BOY
発売日:12月10日(金)
詳細ページ
問い合わせ先店舗:
L.L.Bean × BEAMS PLUS
ビームス プラス 原宿
住所:東京都渋谷区神宮前3丁目25-12
電話:03-3746-5851
L.L.Bean × BEAMS BOY
ビームス ボーイ 原宿
住所:東京都渋谷区神宮前3丁目24-5
電話:03-5770-5550