〈ナイキ(NIKE)〉がLGBTQ(セクシャルマイノリティー)のコミュニティからインスパイアを受けた “BETRUE” コレクションを発表します。
“BETRUE” の最初の取り組みは2012年でした。セクシャルマイノリティーの人の権利について啓発を促す “Pride Month” の開催に合わせて始まり、境遇や性別に関係なくすべてのアスリートが平等にスポーツに取り組める環境を提供するというミッションを掲げています。
2017年のコレクションは、LGBTQコミュニティのシンボルであるレインボーカラーやピンク色を大胆に使用。
レインボースウッシュや虹色のヴェイパーマックス エア ユニットなどは、今回のコレクションで初めて採用されたイノベーション。〈ナイキ〉が最初に発売したシューズであるコルテッツのソックライナーには “BEEN TRUE” (ずっとありのままで)の文字が記されています。
LGBTQの人たちのマインドが虹色というシンボルを介して、十二分に反映されたこのBETRUEコレクション。様々な境遇を超えて感情を分かち合えるのが、スポーツだと再確認できそうです。
Text_HOUYHNHNM
NIKE カスタマーサービス
電話:0120-6453-77
取扱店舗
「NIKELAB AIR VAPORMAX」と「FLYKNIT BETRUE」
「NIKE.COM/NIKELAB」,「NIKELAB MA5」,「NIKE HARAJUKU」,「ドーバー ストリート マーケット ギンザ(DOVER STREET MARKET GINZA)」
「CORTEZ BETRUE」と「AIR ZOOM PEGASUS 34 BETRUE」
「NIKE.COM」,ナイキの直営店
販売はいずれも6月1日(木)から