少し先の話ですが、9月3日(日)から10月22日(日)までの50日間、能登半島の先端の町・石川県珠洲市にて、「奥能登国際芸術祭2017」が開催されます。
古くから海と陸との交流が盛んに行われ、特異な文化が育まれた珠洲は、地理的に孤立していることから日本文化の源流ともいうべき昔ながらの暮らしや風習がいまでも残る町。
“忘れられた日本”がそこにあります。
連日のように巨大な灯籠が行列を成す「キリコ祭り」が行われ、奥能登が一年で最も活気づく秋。
「奥能登国際芸術祭2017」は、そんな季節に開催されます。国内外から参加するアーティストと奥能登珠洲に眠る日本文化の化学反応によって、日本の“最涯”から“最先端”の文化を創造する試みと言えるでしょう。
作品鑑賞パスポートの販売もスタートしているので、夏フェスに浮かれまくるのもそこそこに、秋は芸術と日本土着の文化に触れる予定を立ててみては。
Text_Taiyo Nagashima
奥能登国際芸術祭2017
会期:年9月3日(日)~10月22日(日) 50日間
会場:石川県珠洲市全域
参加アーティスト:11の国と地域から39組(2017年5月29日時点)
主催:奥能登国際芸術祭実行委員会
実行委員長:泉谷満寿裕(珠洲市長)
総合ディレクター:北川フラム(アートディレクター)
クリエイティブディレクター:浅葉克己
コミュニケーションディレクター:福田敏也
公式写真:石川直樹(写真家)
oku-noto.jp
参加アーティスト
浅葉克己(日本)/麻生祥子(日本)/アデル・アブデスメッド(アルジェリア/フランス)/ アローラ&カルサディージャ(プエルトリコ)/石川直樹(日本)/EAT&ART TARO(日本)/井上唯(日本)/岩崎貴宏(日本)/Ongoing Collective(日本)/鬼太鼓座(日本)/角文平(日本) / 金沢美術工芸大学アートプロジェクトチーム[スズプロ](日本)/ 河口龍夫(日本)/ キジマ真紀(日本)/ GYOKO YOSHIDA+KINOURA MEETING(日本)/鴻池朋子(日本)/小山真徳(日本)/ アレクサンドル・コンスタンチーノフ(ロシア)/坂巻正美(日本)/ さわひらき(日本)/塩田千春(日本)/ウー・ジーツォン+チェン・シューチャン(台湾)/ リュウ・ジャンファ(中国)/ 竹川大介(日本)/田中信行(日本)/中瀬康志(日本)/南条嘉毅(日本)/エコ・ヌグロホ(インドネシア)/Noto Aburi Project(日本)/バスラマ・コレクティブ(スペイン)/ひびのこづえ(日本)/ 深澤孝史(日本)/ギム・ホンソック(韓国)/眞壁陸二(日本)/村尾かずこ(日本)/吉野央子(日本)/ラックス・メディア・コレクティブ (インド)/力五山(日本)/トビアス・レーベルガー(ドイツ)※表記は50音順