危険な暑さに見舞われる毎日なので、「アウターのことなんか考えられません」という声が聞こえてきそうですが、ファッション業界ではすでに秋冬のアイテムが続々と登場しています。しばしお付き合いください。
直営店舗を次々とオープンさせ、盛り上がりを見せている滋賀発のダウンブランド〈ナンガ(NANGA)〉も、 2023年AWアイテムのプレオーダーを開始します!
並ぶのは、フラッグシップモデルの「オーロラダウンジャケット」や限定アイテム。ラインナップを見ていきましょう。
〈ナンガ〉の定番ダウンの「オーロラダウンジャケット」。「ちょうどいい」をコンセプトにつくられたこのジャケットはアップデート重ね、今作で6代目となります。
デザインやカラーリングはシンプルながら、素材には〈ナンガ〉オリジナル素材「オーロラテックス」を使用しているから、耐水圧・透湿性はピカイチ。街ではいいけど、アウトドアシーンでは少し物足りない、なんて心配はご無用です。
リブがチェック柄の切り返しになっていて可愛らしいですよね。ウィメンズではアイボリーのカラー展開もあるようなので、いつものスタイルに合わせて選んでみてください。
こちらは直営店限定モデルで、〈ナンガ〉オリジナル素材の中でも特にハイスペックな「オーロラライト」をメインファブリックに起用しています。効率よく体温を羽毛へ伝えられるよう裏地には薄手の10デニールリサイクルナイロンを採用するなど、裏地にもこだわりが。
デザインも定番の「オーロラダウンジャケット」をよりクラシカルにアップデートさせています。
滋賀県の最高峰であり、日本百名山のひとつである”伊吹山”の名前から命名。こちらは「オーロラダウンジャケット」にも使用されているオリジナル素材「オーロラテックス」を起用しています。保温力を最大限に生かすためキルト構造になっているのがこの商品の一番の特徴です。グレーとブラックの2色展開で、ウィメンズもありますよ。
最後に、こちら。滋賀県野洲市にある”三上山”の名前からとった「MIKAMI」は特別仕様の限定モデルです。ハイスペック素材「オーロラライト」を起用しつつ、キルト構造も入れているので機能面、保温性ともに今回のコレクションの中では最高峰。〈ナンガ〉が長年試行錯誤を重ねてきたスリーピングバッグのノウハウを取り入れており、ナンガだからこそ完成した1着です。
8月4日(金)〜9月30日(土)のプレオーダー期間中にダウンを買うと、先着順でウシオダヒロアキ氏が描き下ろしたキーホルダーがもらえるそう。
普段使いしたい人も、キャンプや釣り用に探している人も。今回のラインナップなら、ニーズに合ったダウンが見つけられるはずです。
NANGA 2023 Autumn / Winter NEW ITEM
会期:8月4日(金)〜9月30日(土)
電話:0749-55-1016
特設サイト
公式オンラインサイト
公式インスタグラム