CLOSE
NEWS

カリフォルニアの不便なお店こと、ザ インコンビニエンス ストアが幡ヶ谷にオープン。ペパーミントクラブの展示もあるって!

東京のヒップなエリアとして耳目を集める幡ヶ谷。特に甲州街道より北側は、近年新しいお店が急増中でおもしろいことになっています。

明日5月25日(土)には、カリフォルニアのコスタメサにあるドライフワラーと雑貨の不便なお店「ザ インコンビニエンス ストア(THE INCONVENIENCE STORE)」が同エリアにオープン。”不便なお店”と謳う通り、当面の間は月に1、2週間のみの営業になるそうですが、新たなハブスポットとして注目されることは必至なので、早めにチェックしておきましょう。

また、オープンのこけら落としとして、手刺繍によるオリジナルワッペンで一部でコアな人気を誇る作家〈ペパーミントクラブ(peppermint club.)〉の展示「WAPPEN HOUSE」が5月25日(土)から6月2日(日)までの期間限定で開催されるとか。

手刺繍ゆえの絶妙なバランスや細部にまで気が配られた丁寧な仕事は、間近で見てこそ感動が味わえるというもの。

コスタメサのショップでは過去2回ほど開催している本展示。日本はもとよりアメリカでも支持される、キッチュでゆるふわなペパミンワールドをぜひ幡ヶ谷で堪能してみてください。

今回の展示ではいつものフェルト製ワッペンに加えて、暖簾スタイルの作品もあるそうですよ!

INFORMATION

The Inconvenience Store
Pepperint Clubの展示「WAPPEN HOUSE」

会期:5月25日(土)〜6月2日(日)
場所:The Inconvenience Store
住所:東京都渋谷区幡ヶ谷2-20-12
時間:12:00〜18:00(土・日)、12:00〜18:00(月〜金)
the-inconvenience-store.com

peppermint club.
Instagram:@peppermint_club

THE INCONVENIENCE STORE(幡ヶ谷店)
Instagram:@tis.hatagaya

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP > NEWS