“Feel Alive”をスローガンに掲げ、ビギナーからプロフェッショナルまで世界中のフィッシングラバーたちを虜にしている、日本屈指の釣具メーカー〈ダイワ(DAIWA)〉。フィールドで培った経験と卓越した技術が織りなす高品質のギアを数多く展開し、自然と触れ合うことの素晴らしさや大切さを発信し続けています。
そんな〈ダイワ〉から、着ていることを忘れてしまうほど軽く、コンパクトに持ち運ぶことができる全天候型のジャケットが新たにリリースされました。
渓流向けに開発された本作は、あらゆる動作をストレスなく行うことができるしなやかさ、あちこち歩き回っても常に快適でいられる優れた透湿性が提供される“GORE-TEX Active”の3層生地を採用。普段使いはもちろん、アウトドアやフェスなどのシーン、梅雨の時期なんかにも大いに活躍してくれる逸品となっています。
GORE-TEX Active ストリームレインジャケット ¥51,100〜
大きな特徴としては、バックパックを背負うことを想定したデザイン性。
フロントポケットは、胸の高さに配置されたバックルや重さを分散させるウエストハーネスを装着していても、問題なく操作できる位置に設定されています。
また、マチが施されたその独特な形状にもこだわりが。
これはルアーケースなどの立体的をものを入れても身体に干渉することなく動きやすさが確保され、そこに水の侵入を軽減させる止水ファスナーが組み合わさることで、水辺のアクティビティや急な天候の崩れにも難なく対応してくれる、ということです。
ほかにも〈ダイワ〉らしい気の利いたギミックが盛りだくさん。
釣り人だけではなく、多くの人々の暮らしを豊かにする優れた機能性は、一度袖を通せばその魅力に取り憑かれること間違いなしです。
何かと便利なメッシュ素材の内ポケット。
裾のスピンドルは片手で容易に操作できます。
縁を折り返しているので、雨滴が浸入する心配もなし。
フードには形状記憶ワイヤーが使用されているので視界は常に良好です。
フード内の通気性を高めるベンチレーションも完備。
フードのスピンドルはフィット感を高めてくれるので、強風でも安心です。
視界の範囲を広げるために搭載されたビューアップシステム。
二重袖口になっているので、腕をあげた時も雨水の侵入を軽減。
今回は、ツートーンのカラーコンビネーションが特徴的なアッシュグリーン、ベーシックで安定感のあるブラック、アーシーな色味が程良いカジュアルさを演出するライトベージュの全3色を用意。いずれも汎用性が高く、どれにしようか迷ってしまいますね。
絶賛発売中となっているので、実物を見たいという方は、お近くの釣具販売店までお問合せを。
“たのしくたのしくチルアウト”をモットーに活動する「フイナム フィッシング クラブ」にも〈ダイワ〉のプロダクトが度々登場しているので、実際の着用感などが気になる方はこちらもあわせてチェックしてみてください。