Tシャツの黄金時代である90年代にフォーカスし、題材選び、デザイン、プリント技術、ボディなど徹底的に拘り、Tシャツを通してカルチャーを後世にまで伝えていくことを目的として立ち上がったブランド〈ギークス ルール(GEEKS RULE)〉。
DAFT PUNK(ダフトパンク)と松本零士氏によるアニメーションオペラ『インターステラ5555 : THE 5TORY OF THE 5ECRET 5TAR5YSTEM』の4Kリマスターを記念し、彼らが限定Tシャツを発売します。
アニメーションオペラは、松本氏のファンであったダフトパンクが、2001年に発売された彼らの代表作『DISCOVERY(ディスカバリー)』のビデオクリップの制作を松本氏に依頼したことがきっかけでつくられました。同アルバム収録曲すべてがサウンドトラックとしてフィーチャーされています。
今回4Kリマスターを記念し発売されるのは、5種類のTシャツ。3つが『インターステラ5555』とのコラボレーション、残りの2つがダフトパンクとのコラボレーションとなっています。
『インターステラ5555』とのコラボレーション3種は、片面15版、計30版を使用し、松本氏によるアニメ絵と作品のキービジュアルを両面にプリント。背中の極小の絵に至るまで高度な分版技術とプリント技術を駆使し再現されています。
フロントにはダフトパンクのロゴ。バックにはディスカバリー期の2人の肖像画を採用。ミラーボールのようにカラフルな2人の肖像画が高度な分版技術で15版用いて表現されています。
2013年に発売されたアルバム『Random Access Memories』からドラムパートを抜いた作品『Random Access Memories(Drumless Edition)』のアルバムジャケットを表現した一着。ボディの色を生かし、シルクスクリーンで陰影が表現されています。
『インターステラ5555』コラボ3種は「GR8」、ダフトパンクコラボ2種は「DOVER STREET MARKET GINZA」にて、12月14日(土)に先行発売されます。翌日12月15日(日)より〈ギークスルール〉オンラインにて全5型の抽選販売。また、「DOVER STREET MARKET LONDON」でも日本発売と同日の12月14日(土)に全5種が発売予定です。
松本零士氏のアニメーションを使用した貴重なTシャツとオペラ。両方必見です。
Text_Kazuki Sakaguchi
インターステラ5555 4Kリマスター記念Tシャツ
GR8
時間:11時〜
住所:東京都渋谷区神宮前1丁目11-6 2.5F
DOVER STREET MARKET GINZA
時間:11時〜
住所:東京都中央区銀座6丁目9-5