2025年3月15日、山口県の歴史ある温泉郷・長門湯本に、客室・サウナ・レストラン・アクティビティセンターを備えた複合施設「SOIL Nagatoyumoto」が開業します。
この施設は「自然育」「食育」「湯育」の “3つの育” をテーマにした宿泊体験の場です。地域の豊かな自然や文化、資源を活かした長門湯本ならではの学びや体験が提供されます。
自然育の拠点となるのは、1Fのアクティビティセンター。地元の方との交流を通じて自然と共生する知恵を学ぶアクティビティが提供されます。塩作りやサンセットSUP、森林ツアーなど、長門湯本の文化や自然を感じられる多彩なプログラムが展開されるそう。
食育を担うのは、薪窯で焼き上げるピザが名物のイタリアンレストラン「TARU」。提供されるのは、地域の生産者による四季折々の素材を使用したこだわりの料理。レシピ開発には、東京・国領にある人気イタリアン「Don Bravo」が携わっています。また、温泉水を活用したオリジナルカクテルも用意され、食体験を通して長門湯本の恵みを感じられます。その他にも、シェフとゲストの交流できる収穫体験イベントも企画中。
そして、長門湯本のシンボルである立ち寄り湯「恩湯」が湯育の役を担います。恩湯の魅力は、生の温泉を楽しめること。浴槽の真下から湧き出る源泉は39℃なので、加水を一切せず100%の源泉に入浴できます。ゲストが恩湯を存分に楽しんでもらえるように、宿泊の方は無料で恩湯に入り放題だそう。また、「SOIL Nagatoyumoto」6Fには、温泉の前後に楽しめるリバービューサウナが用意されています。
春休みのおでかけに、「SOIL Nagatoyumoto」を拠点に長門湯元の魅力にふれる小旅行はいかがでしょうか。宿泊の予約は公式サイトから受付中です。
Text_Kazuki Sakaguchi