そのコーデュロイは静岡は浜松産。繊維産業に詳しいひとならご存じのように、浜松は泉州、三河と並ぶ日本三大綿織物産地として知られる遠州産地の拠点です。いまも場内にはシャトル織機が奏でるのどかな音が響き渡ります。かつてコーデュロイブームを牽引したのもこの産地でした。
繊細極まりない細畝、そして滑るような手触り――。目の肥えた〈ザ・ロウ(THE ROW)〉といえども、その魅力には抗えませんでした。彼らは腕によりをかけてパンツを仕立てました。
シャトル織機で織られたコーデュロイは空気をはらむ。
ややゆとりをもたせた、ストレートレッグの5ポケットスタイルは、どんなトップスも懐深く受け入れてくれるはず。まさに普遍と形容するのが相応しいシルエットです。レザーパッチを廃したところも特徴といえるでしょう。
ことさらブランドを打ち出さないスタンスはよく知られたところですが、それは裏を返せば自信の表れ。スーツの聖地、サヴィル・ロウに由来する〈ザ・ロウ〉の名に恥じないパターン・メイキングといえるでしょう。ミリ単位でこだわり抜いた裁断、縫製と相まって、見るひとが見れば一目で〈ザ・ロウ〉と見抜くに違いありません。
普遍性を突き詰めたいという思いは一貫しています。〈ザ・ロウ〉の原点であり、〈ザ・ロウ〉の名を世に知らしめたTシャツはその好例です。
CORDUROY PANTS ¥181,500
Direction & Styling_Kazumi Horiguchi
Photo_Junghyun Kim
Text_Kei Takegawa