NEWS

新しくできたSTUDIOUS TOKYOとスーベニアショップ・GOOD EDITIONにはもう行った? 原宿・表参道エリアに新たな名所が誕生です。

街には昼夜問わず外国人観光客の姿が。円安や物価高騰などさまざまな問題もありますが、いまこそ東京の魅力を知らしめるチャンス。そんな最中、訪れる観光客も暮らす人も楽しめる新名所が誕生しました。

紹介したいのは、セレクトショップ「ステュディオス(STUDIOUS)」のグローバル旗艦店「ステュディオス トーキョー(STUDIOUS TOKYO)」と、その近くにオープンした新業態のスーベニアショップ「グッドエディション(GOOD EDITION)」です。




STUDIOUS TOKYO 表参道

日本らしい要素が散りばめられた店舗のデザインは、国内外で活躍する建築家の谷尻誠さんと吉田愛さんが率いる「SUPPOSE DESIGN OFFICE」によるもの。外観の金屏風のようなファサードやフィッティングルームの茶室など、空間と素材で静と動が表現されています。

このグローバル旗艦店をオープンにすると同時に、〈カラー(kolor)〉、〈シーエフシーエル(CFCL)〉、〈ユリウス(JULIUS)〉の4ブランドの取り扱いがスタート。参入にふさわしい日本を誇るブランドが新たに名を連ねます。

また、「ステュディオス セカンド(STUDIOUS 2nd)」の隣に誕生した「グッドエディション」も気になるところです。

ここは、日本独自のカルチャーやファッションに着目し、スーベニアとしてアウトプットしたものを販売するお店。“DENIM DARUMA” をつくる〈エークラフト(ACRAFT)〉の特注アイテム、人気イラストレーター・SHOGO SEKINEさんがデザインするグッズ、「HUMAN ROBOT」に別注したトイなど、オープンを記念したコラボアイテムも話題となっています。




GOOD EDITION 原宿

「グッドエディション」の店舗デザインを手がけたのは、神谷修平さん率いる一級建築設計事務所「株式会社カミヤアーキテクツ」。この場所ならではのストリートカルチャーと、日本古来のモチーフがミックスされています。

先日開催された「パリ・コレクション」をみても、日本ならではの精巧なものづくりは本格的に世界で評価されていることがわかります。この国の魅力を謳う、そんなお店になってくれるのでは。海外・県外から訪れる方はもちろん、お近くの方もぜひ店舗に足を運んでみて。

INFORMATION

STUDIOUS TOKYO

場所:STUDIOUS TOKYO 表参道
住所:東京都渋谷区神宮前4-28-6 1-2F
電話:03-6804-6546

場所:GOOD EDITION 原宿
住所:東京都渋谷区神宮前4-27-2 1-2F
電話:03-6804-5422

TOP > NEWS