-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
-
-
フイナムブログの皆さんへ。その2。
2007.06.17
またもや一般の読者には一切関係のないネタでスイマセン...
僕はこないだの改行テク以外にも文字に色をつけるやり方がわからなくて困っていたんですが。
今日、事務所に遊びに来てくれたY.M君に教えてもらい、そのやり方をマスターしましたのでフイナムブログを執筆している皆さんにもテクニックをお裾分け。
やり方は.....
<FONT COLOR="#○○○○○○">色を付けたい文字<FONT>
と色を付けたい文字を上のタグで挟めばいいんです。(ホントは半角英数字の小文字で。)
○は色によって違う6桁の色番号を入れます。(赤だったらFF0000)
すると.....
赤のように文字に色が入ります。
ちなみに色の番号はコチラで見れます。
今後、皆さんに使ってもらえれば幸いです。
しかもさらに!
自分で絵文字を作る方法も発見!
コチラが栗原作のウンコ絵文字。
コレのやり方は.............内緒です。
それではまた
※コメントは承認されるまで公開されません。