CATEGORY
ARCHIVE
- 2011.07[7]
- 2011.06[9]
- 2011.05[13]
- 2011.04[7]
- 2011.03[10]
- 2011.02[10]
- 2011.01[5]
- 2010.12[7]
- 2010.11[13]
- 2010.10[12]
- 2010.09[10]
- 2010.08[12]
- 2010.07[15]
- 2010.06[10]
- 2010.05[13]
- 2010.04[6]
- 2010.03[18]
- 2010.02[13]
- 2010.01[13]
- 2009.12[16]
- 2009.11[5]
- 2009.10[14]
- 2009.09[15]
- 2009.08[12]
- 2009.07[15]
- 2009.06[12]
- 2009.05[17]
- 2009.04[6]
- 2009.03[16]
- 2009.02[11]
- 2009.01[15]
- 2008.12[16]
- 2008.11[15]
- 2008.10[13]
- 2008.09[15]
- 2008.08[18]
- 2008.07[17]
- 2008.06[18]
- 2008.05[19]
- 2008.04[15]
- 2008.03[15]
- 2008.02[9]
- 2008.01[12]
- 2007.12[14]
- 2007.11[10]
- 2007.10[8]
- 2007.09[11]
- 2007.08[17]
- 2007.07[14]
- 2007.06[19]
- 2007.05[10]
- 2007.04[11]
- 2007.03[2]
SEARCH
QR

古着店ロストヒルズのバイヤー。および08AWよりスタートしたシューズブランドRootageの企画を担当。
http://www.losthills.jp/
只今は朝の5時半過ぎ。 昨晩はベッドに入った瞬間(8時頃)から朝の5時まで爆睡。時差ぼけのおかげで老人のような生活を送っています.... 今日のスケジュールは、今からフリマ行って、その後は1日ディーラ...
スペシャルがでました! アディダス スーパースターの赤スエード、ハーフシェル。 やはりというかなんというか、サイズは選手用のデカサイズですけど。 帰国後すぐに画像をアップしますね。...
iphoneからのブログアップ、意外と簡単に出来ました。 ただ画像のアップロードのやり方が解らないので、しばらくは画像無しです.... 只今はLA2日目の朝午前6時。今から懐中電灯片手にフリマに行って...
明後日12月2日から15日までアメリカに仕入れに行ってきます。 もしもi-phoneの設定がうまくできたら次回はLAからアップしますのでお楽しみに。 ただ今回の出張、ひとつだけ悲しい出来事が.... ...
古着界では長い冬の時代を終え、先冬頃から人気復活したウール素材のアイテム。 その中でも最近特に人気が上がってきているのが「マッキノージャケット」と呼ばれる、ハンターやロガー用のアウトドアジャケット。 ...
お待たせしました。「Losthills X Mt.RAINIER DESIGN WORKS」が入荷しました。 コチラもWOOLRICHと同じく全国に取り扱い店舗がありますので、この場をお借りしてご紹介...
最近は営業ネタブログばっかりだったんで、今回は久々に古着ネタを。 ネタはヴィンテージスウェット。しかも定番「カレッジモノ」ではなく、希少な「万博モノ」。 まずは62年の「シアトル ワールズフェア」モノ...
11月19日(月)、20日(火)、21日(水)の3日間、文化服装学院内にて期間限定の合同セールを行います。 参加店舗は下記の通り。 Primal 150-0041 東京都渋谷区神南1-13-3 ARK...
おかげさまでご好評をいただいております「Losthills X WOOLRICH」のカデットコートですが、Losthills以外にも全国に何店舗か取り扱いがあるディーラーさんがありますのでご紹介いたし...
さて昨日のブログでお伝えしたとおり、今日は別注企画第2弾のご紹介を。 今回は「MT.RAINIER DESIGN WORKS」に別注を掛けてナイロンジャケット2型を作成。 このブランド、今年2007年...