CATEGORY
ARCHIVE
- 2011.07[7]
- 2011.06[9]
- 2011.05[13]
- 2011.04[7]
- 2011.03[10]
- 2011.02[10]
- 2011.01[5]
- 2010.12[7]
- 2010.11[13]
- 2010.10[12]
- 2010.09[10]
- 2010.08[12]
- 2010.07[15]
- 2010.06[10]
- 2010.05[13]
- 2010.04[6]
- 2010.03[18]
- 2010.02[13]
- 2010.01[13]
- 2009.12[16]
- 2009.11[5]
- 2009.10[14]
- 2009.09[15]
- 2009.08[12]
- 2009.07[15]
- 2009.06[12]
- 2009.05[17]
- 2009.04[6]
- 2009.03[16]
- 2009.02[11]
- 2009.01[15]
- 2008.12[16]
- 2008.11[15]
- 2008.10[13]
- 2008.09[15]
- 2008.08[18]
- 2008.07[17]
- 2008.06[18]
- 2008.05[19]
- 2008.04[15]
- 2008.03[15]
- 2008.02[9]
- 2008.01[12]
- 2007.12[14]
- 2007.11[10]
- 2007.10[8]
- 2007.09[11]
- 2007.08[17]
- 2007.07[14]
- 2007.06[19]
- 2007.05[10]
- 2007.04[11]
- 2007.03[2]
SEARCH
QR

古着店ロストヒルズのバイヤー。および08AWよりスタートしたシューズブランドRootageの企画を担当。
http://www.losthills.jp/
スイマセン、一昨日は時間がなくて画像だけしかアップできなかったんですが。 今回は特にTシャツ(もう秋ですけど....)、ヴィンテージスウェット、スニーカーのグレード、数量が共にエクセレントな結果に。 ...
今日、日本に帰って来ました。 取り急ぎ、今週末に入荷する商品の画像を。 ...
明後日から9月11日までの約2週間、アメリカに買い付けに行ってきますので、このブログをしばらくお休みさせていただきます。 帰国後すぐに戦利品をアップしますので、しばしの間お待ち下さい。 それと今日、デ...
先週の金曜日、Meme's Parkの安東組長に誘われて「鳥肌実」先生の演説を聞きに行って参りました。 数年前にCD「トリズム」を聞いて以来、「鳥肌 実」先生にはかなり興味ありだったんですが、初めて演...
先日、森山さんたちと飲みに行ったときに何かの流れで「懐かしいモノ」の話になったんです。 彼と僕は同い年(1977年生まれ)、しかも僕は千葉、彼は埼玉と同じ関東出身。 にもかかわらず、僕がその時に思い出...
エライ長いタイトルになってしまいましたが、別に中国語ではありません(笑)。 こないだ都内某所でこんなモノを発見しました。 生まれて初めて見ました、ソレが付いてる酒の自販機。 前々からタバコの自販機に「...
昨日の夜は渋谷の魚やへ。 メンバーは写真のMeMe's Park安東組長と、写真には写ってないけどLincoアニキの先輩お二方と舎弟の僕。 組長、アニキ、舎弟とハードコアな響きが並んでいますが、決して...
最近、洋服屋のブログのくせに「戦争ネタ」を書きすぎかなと思っていたので、しばらくは控えようかと思っていたんですが。 昨日、8月15日が終戦記念日だった為、TV、雑誌など多くの媒体で「大東亜戦争(あえて...
こういうの、癒されます。 中でも僕のおススメは と と 脳トレにはコチラがグッド。 あっ、真面目なネタもちゃんと下に。ネコに興味がない方はそちらをどうぞ.....失礼しました。...
ここんところかなり暑い日が続いてますね.... 夏と言えば、「コーディネイトの中心はTシャツ」という人がほとんどだと思いますが、他人とかぶりたくないアンチメジャーな人にはやはり「ワンアンドオンリー」な...