SPECIAL

「フイナム」が様々なブランドやヒトと
コラボレーションしたスペシャルサイトです。

CLOSE

HOUYHNHNM

FEATURE| doubletとWISM。“Best in the World”を目指す2匹の昇り龍。

doublet_1200

doubletとWISM。“Best in the World”を目指す2匹の昇り龍。

ファッション業界に明るいニュースが少ない昨今、破竹の勢いで支持を広げているブランド〈ダブレット(doublet)〉と、セレクトショップ「ウィズム(WISM)」。両者がタッグを組んだ大規模なポップアップショップが、この夏オープンする。閉塞感漂うシーンの中で、どこか突き抜けた印象のある彼らの取り組み。その良きうねりはどこから生まれているのか。メディアでは初の顔合わせとなる、〈ダブレット〉デザイナー井野将之と「ウィズム」ディレクター堀家龍の対談。2人のむき出しの言葉からは真摯にファッションに向き合っている熱さ、そして愛が感じられた。現場の熱い温度感をそのままパッケージした、スペシャルなトークセッション。
Despite the general down mood in the fashion world in these days, doublet, which is one of the hottest and trendy fashion brands, and the select shop called WISM, will collaborate and open their pop up shop this summer. Their project has a feel of break through. Where does the inspiration come from? This will be their first official conversation in front of the media. doublet designer Masayuki Ino and WISM director Ryu Horike are in conversation. We found lots of passion and love in their work. This is a spacial talk with their real voices.

  • Photo_Erina Fujiwara(Interview)
  • Translation_Aya Fukami
  • Edit_Ryo Komuta

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

hynm_doublet_wism_002

最初は、お二人の出会いなどから伺うのが定石なんでしょうが、今回の別注Tシャツがあまりにも問題作(笑)なので、まずはその話から聞いてもいいですか?
ーAlthough I should start from how you guys met, I’d rather want to ask you about your latest pre-order made T-shirt because it’s such a controversial design. Could you tell me more about it?

堀家思いついたのは17-18AWのバイイングの帰りの飛行機です。自分、飛行機で全然寝れないんで、機内で何を観ようかなと思ってたら、連続ドラマの『ロングバケーション(以下、ロンバケ)』が全話やってたんです。リアルタイムでも見てたんですが、今改めて見たらドラマの中のスタイリングがすごく新鮮に思えて。あと、前回の別注Tシャツがわかりやすくて好評で、今回もTシャツのネタを探してたところに、これがばーんと目に飛び込んできたんです。
Horike:I had this idea when I was on my flight back from the 17-18AW show. I couldn’t fall asleep on the plane as usual and wanted to watch some TV drama. Then I came across a whole episode of “Long Vacation” (Japanese TV program from 1996).I had watched it in its time, but watching it again, the styling in the drama was so fresh and came into my eyes with a strong inspiration. We had a good reputation from previous pre-order made T-shirts , so I was looking for something for the next one, and I though this is it.

hynm_doublet_wism_003

¥9,000+TAX(SIZE: S〜XXL)

ドラマのオープニングで瀬名くん(木村拓哉)が着てますよね。
ーSena (the main male character acted by Takuya Kimura in the TV drama) wears a T-shirt in the opening of the drama, isn’t he?

井野あのドラマ、瀬名くんは全部チャリティーTシャツ着てるんですよね。
Ino:In the drama, all of the T-shirts he wears are for charity.

豆情報(笑)。
ーThat’s a nice detail. (laughter)

堀家そのなかで、一番わかりやすいネタを選びました。
Horike:I chose the design which is most easy to understand.

井野堀家さんが帰国してすぐに飲み屋でその話を聞いたんです。「いいTシャツネタを見つけた!」って。
Ino:Horike said to me that ‘I found a good T-shirt!’ in a pub straight after he came back from the trip.

堀家話してみたら「やる!」って即答でしたね、二つ返事で。前回はアイデアがパーンと出て、そこに井野さんのアイデアを乗っけて、という流れでわりとスムーズに作っていけたんですけど、今回は、、
Horike:Soon after I explained to him the idea, He said ‘I’m in!’.The previous T-shirt had a strong idea and we added Ino’s idea on top of it. It happened quite spontaneously. But this time…

少し手こずった感じですか?
ーWas it difficult to finalise?

堀家そうですね。というのも元のネタが完成されていたので、そこからどうするかっていうのは、結構話しましたね。
Horike:Yes, it was. Because the original design was already completed, so we discussed quite a lot how to develop the idea.

確かに。
ーIndeed.

hynm_doublet_wism_004

堀家元ネタがいいので、基本はあのままで文字を“doublet”っていうのがいいのかなって。ただ、そこから井野さんは大変だったと思います。
Horike:The original is brilliant already, so I was thinking to keep everything as it is and change the logo to “doublet”. I bet Ino had a hard time afterwards.

井野めちゃくちゃいろんな案を出しました。地図から一回離れてみたり、また戻ってきたり。パッと見でわからなきゃいけないし、でもわかりすぎてもいけないし。
Ino:I had so many proposals for it. Once I had to stepped away from it and come back to it. It had to be easy to understand, but not too much.

そのさじ加減ですよね。
ーIt’s about balance, isn’t it.

井野そうなんです。で、最終的に落ち着いたのが東京23区っていう。
Ino:Yes, it is. Finally we decided to use a word of “Tokyo 23wards”.

堀家結構煮詰まってましたよね。23区の前は“東京都”にもしてました。そのままだとなんか細かったので、ちょっと太らせたりして。でも、そうするとなんか嘘っぽくなるんですよね。そうこうしてたら井野さんから「いいネタ見つけました!」って。それが23区でした。
Horike:We were struggling then. Before “Tokyo 23wards”, we had “Tokyo-To” and changed the width but then it looked fake. Finally Ino came to me with a good idea, which was “Tokyo 23wards”.

フロントだけじゃなくて、バックにもひねりの効いた文字がプリントされてますよね。
ーThere are distorted words printed not only on the front, but also on the back.

hynm_doublet_wism_005

堀家自分はフロントだけで満足しちゃってたんですけど、バックは井野さん的には、結構自信作みたいです。
Horike:I was satisfied without print on the back but Ino was determined to have the back print.

井野そうなんです。堀家さん、バックには全然興味持ってくれなくて(笑)。
Ino:Exactly, Mr. Horike wasn’t interested in the back design at all in the beginning. (laughter)

堀家そうそう。「バックは別に…」ぐらいに思ってたんですけど、実際にサンプルが上がってきたら、やっぱりかなり効いてましたね。
Horike:Yeah, I wasn’t keen on the back print but when I saw the sample, It was quite cool.

井野「THIS T-SHIRT SHORT SLEEVES」。このTシャツは半袖です、って言ってるだけです(笑)。
Ino:“ THIS T-SHIRT SHORT SLEEVES” it’s just saying what it is in English. (laughter)

そういうユーモアとかパロディ的な感覚って、もともと井野さんの中にあったんですか?
ーDo you always have this kind of humour that is playing with parody?

井野そうですね。結構前からやってました。刺繍っていう意味の単語の「embroidery」を刺繍で縫いつけたり、スウェットっぽいニットを作って、“このスウェットはニットです”って入れてみたり。ロゴってある種のサインでしかないなって思ってて。だからメッセージの文言そのものよりも、なぜそれを作ったのかということがメッセージとして伝わればって思ってるんです。
Ino:I think so. I have been designing with this kind of joke, such as stitching the word of “embroidery” or I knitted a wooly jumper that looks like jersey and put the logo saying “ this jersey is made of wool”. I think a logo is just some sort of a sign. I use them as messages about why I made this, rather than using it as a logo.

hynm_doublet_wism_006

そのへんの感覚が堀家さんとは合うんでしょうね。互いに面白がって作っているのがわかりますし。
ーI can see that you share a lot of aesthetics with Horike. That is why you can make an interesting collaboration.

堀家投げたものに対して直球でも返せるし、変化球で返してきたりもするんです。そこが面白くて。なので、〈ダブレット〉でやるとかやらないとか関係なく、「今こういうことを思ってるんですけど、どう思いますか?」って、何か思いついたことを最初にぶつける人が井野さんかもしれないですね。
Horike:When I throw a direct ball, he can return it directly but also with a weird spin. That is very exciting to me. Ino always tells me what his new ideas are, it’s not necessarily about doublet.

井野堀家さんの球って、毎回ミットを構えてても、真ん中には来ないんです。うわ、ここか!っていう。でも、次は取れるんじゃないかって、ワクワクするんですよね。
Ino:Horike always throws his balls from different angles. Even if I prepared myself, I never get what I am expecting. This excites me, to think how the next ball would be thrown.

堀家ちなみにこのTシャツ、サイズ展開はSからXXLまであるので、女性にも着て欲しいですね。実際に自分の周りの女性からは「欲しい!」という声がすでにあがってます。
Horike:By the way, this T-shirt has full sizes from S to XXL. I would like ladies to wear them too. In fact, my female friends already told me that they want them.

確かに。ちょっと大きめで女性が着てもかわいいかもしれませんね。
ーI agree, it might be cute to be worn by ladies as baggy style.

ところで、今ではすっかり盟友という感じのお二人ですが、いつからの付き合いなんでしょうか?
ーYou guys seem like best mates at the moment. When did you first met?

堀家「ウィズム」で取り扱いを始めたのは、2014SSシーズンからです。
Horike:I started to deal with their clothes at WISM since 2014SS season.

当時は、どのあたりが面白いと思って買い付けたんですか?
ーWhen you decided to work with doublet, why were you interested in his style?

堀家初めて見たのは、その前のシーズンの合同展示会でした。隣に〈イッティビッティ(ITTY-BITTY)〉が置いてあって、どっちも気になったんです。でも、その時は〈イッティビッティ〉をオーダーしました。
Horike:When I saw his work for the first time it was at an open exhibition in the previous season. There were ITTY-BITTY next to him and I liked both of them. In the end, I ordered ITTY-BITTY.

その判断の分け目はどこに?
ーHow did you decide?

堀家言い方が合ってるかわからないですが、今よりも何々ブランド出身という感じが強かったように思ったんです。(注:〈ダブレット〉のデザイナー井野氏は〈ミハラヤスヒロ(MIHARAYASUHIRO)〉出身)。なので、テイスト的にウチのお店とはちょっと違うのかなと思って取り扱いは見送ったんですが、井野さんのパーソナルな部分はすごく気になったんです。で、そこから少し話をすることになって、次のシーズンのときにルックを持ってきてくれたんです。それを見てみたら、さっき言ったような感じから脱却しようとしている感じがして。それで取り扱いを始めました。
Horike:I am not sure if it’s the correct way of saying this, but at the time, I felt he was still very influenced from his previous job (Ino used to work as a designer of MIHARAYASUHIRO). So I though his style might not match with WISM. However, I was very interested in Ino’s personality and we started to talk to each other slowly.In the next season, he brought his look to me and I though he has moved on, so I decided to work with doublet.

堀家さんはこう言ってますが、井野さんの中で、ブランドを始めてから今に至るまで、ものづくりを変えていった自覚はありますか?
ーHorike thinks so, but how about you, Ino? Did you have an intention to change your style, since you started your brand?

井野はい。結構変わってきてますね。特に「ウィズム」での取り扱いが始まってからは色々ありました。そのへんは思い出話もいくつかあるんですが(笑)。
Ino:Yes, definitely. It has been changing a lot. Especially since I work with WISM. I have quite a few memories on my mind.

hynm_doublet_wism_007

話せる範囲でお願いします(笑)。
ーCan you tell me as much as you can? (laughter)

井野自分にとって「ウィズム」で取り扱ってもらえるというのは、すごく嬉しいことだったんです。だからこそ売れて欲しくて。そういう思いがいつのまにか前面に出過ぎてたんです。「置いてくれてありがとう」というか。そういう風に思っている自分を、堀家さんにガツーンとゲンコツもらいました(笑)。
Ino:It was my dream to have my work at WISM, therefore I wanted to sell my clothes so much to show Horike how much I care. But Horike hit me and I was told off by him, because I was too precious about it. (laughter)

ゲンコツ(笑)。飲み屋ですか、それは?
ーHit? At a bar?

堀家:はい。隣に大島さん(〈イッティビッティ〉ディレクター)がいたんですが、関係ねーって(笑)。
Horike:Yes. There was a director of ITTY-BITTY but I didn’t care.

井野あれは今でもしっかり覚えてますね。
Ino:I remember that very well.

堀家「別にいいじゃん、ウチで取引なくなったって。二人で飲みには行けるよ。だから大丈夫だよ!」みたいな話をした記憶がありますね。〈ダブレット〉のことを待ってるお店とかファンがいるお店は、ウチだけじゃないんだしって。だから、必要以上にウチのお店がどうとかじゃなくて、もっと気にしなきゃいけないことはたくさんあるよと。
Horike:I remember I said to him ‘Don’t worry so much, even if we stop working together, we can still go for a drink.’ I wanted to tell him that there are many shops or people who like doublet rather than WISM. I wanted Ino to understand that there are more important things to think about than how to stay with us.

過渡期だったんでしょうか。
ーOverwhelming period?

井野結局、自分の気持ちの問題だったんですよね。
Ino:After all, the problem was how I think about my position.

堀家これはいまだに言うんですが、やっぱり対等だと思うんですよ。買う側が偉いとか、売ってくれる方が偉いとか、そういうことじゃないんです。こっちがやるって決めたら、こっちの責任なんだよって。それをやれ、モノがいいとか悪いとか、ブランドの知名度があるとかないとか、、違うんですよ。そうじゃない。
Horike:I still say this, but we are even. No buyer is more important than a maker. Since I decide to buy it, it is my responsibility.

はい。
ーI see.

堀家それに対して、デザイナーは「とにかく頑張ってます」とかではなくて、なにが足りていないのかということに自覚的になって、そこに着手していかないと次のステージには進めないよと思うんです。で、井野さんは“頑張ってる”方が強かったので、「いい加減にしろー!」って(笑)。
Horike:In this field, designers should be aware of what is not good enough for them, and what is needed for development, rather than showing how hard they are working. Otherwise they can not go to next stage. And Ino was always showing me how hard he worked at the time, so that’s what irritated me. (laughter)

井野それが良かったんです。
Ino:It helped me.

吹っ切れたんですか?
ーA break through moment?

井野どこかで「ウィズム」に頼ってる部分があったんですよね。「ウィズム」の発信力で少しでもブランドの知名度が上がれば、とか。甘えてたんです。でも、ガツンとやられてからは、まずは自分がどうするかという風に変わっていきました。
Ino:I was somehow relying on WISM. I was hoping that people will get to know doublet better because of WISM. However, since Horike told me off, I changed my mind and I am thinking more about how I can develop my ideas.

今でも覚えてるんですが、2016AWの時の展示会。ここで完全にスパークしたなという風に思いました。それでこのニュースを書かせてもらったんです。
ーI still remember from the 2016AW exhibition, I could see you totally got it. That’s why I wrote about you in the article.

堀家モッズコートの時ですよね。あのシーズンは本当に良かったですね。
Horike: When you presented your Mods coat. It was a very good one.

doublet_wism_008
doublet_wism_009
doublet_wism_010

井野まさに、堀家さんにガツーンとやられた後に作ったコレクションです。この時は、本当に好きなことだけをやりましたね。
Ino:Soon after I was criticized by Horike, I started focusing exclusively on what I like.

堀家このコレクションを見たときに、「あ、好きなことをやってるな」と思いましたね。そのぐらいから、バカみたいに買い始めました。
Horike:When I saw the new collection, I thought, now he is doing what he likes and I started buying many of his works.

それはお店でのバイイングということですか?
ーYou mean buying for the shop?

堀家お店でも自分でも、です。
Horike:For my shop and for myself, too.

「ウィズム」での反応も良くなったんですか?
ーDid you get a good response from customers as well?

堀家そうですね。それまでにも予兆はあったんですけど、緩やかに右肩上がりというよりは、スコーンと上がっていきました。
Horike:Yes, it was always okay, but since the new collection their stuff was very popular.

とにかくすごく突き抜けていて、ターニングポイントになったシーズンですよね。またルックもすごく良くて。
ーIt was extremely special and represented a turning point. The look was very good.

doublet_wism_011
doublet_wism_012
doublet_wism_013

堀家井の頭線の電車の中を歩いて撮ったやつですよね。
Horike:They did the photoshoot on the Lancashire line (local train in Tokyo).

井野この時のシーズンは、結果が良くても悪くても、100%自分の責任だって思えたので、すごく印象に残ってます。
Ino:I remember this season went very well, because I realized so many ideas and was happy to take responsibility, no matter what the result was.

堀家本当にいいシーズンでしたね。アルファベット間違えてましたけど(笑)。“DRY CLEAN”が“DRY CLAEN”になってて。最初直すって言ってたんですけど、いやもう、そのままでいいんじゃない?って。そしたら最終的に直さずにいってました(笑)。
Horike:It was a brilliant season, although there were spelling mistakes in the print. “DRY CLEAN” was spelled “DRY CLAEN” and Ino was saying to correct it, but I thought it could be okay without amending and in the end he didn’t.(laughter)

doublet_wism_014

井野そういう意見もあるんだな、新しいなって(笑)。一晩中、直すかどうか考えたんですけど、そのとき作ってた気持ちとか熱量は嘘じゃないので、言葉が間違ってるとか間違ってないとか、もうどうでもいいかなって。
Ino:I was intrigued by Horike’s opinion. It was new to me. (laughter). I couldn’t decide the whole night whether I should change it or not, but there was no mistake in my passion when I designed it. So, in the end I decided to leave it.

堀家そのコートを年明けの出張で着てたんですけど、もうみんなから「NICE!」って言われまくりましたね。「なにそれ?」って。綴り間違ってるし(笑)。
Horike:I wore the coat in my new year business trip and everyone said “Nice! But what is it saying?” (laughter)

井野綴りのこと、言われたんですね(笑)。
Ino:I didn’t know people noticed about the misspelling.

堀家外国人からはめちゃくちゃ言われましたね。ただ、単に間違えてるだけじゃなくて、それがモノとして成立してるから、こっちも自信持って着れるんですよね。
Horike:A lot of foreigners noticed, but I was comfortable wearing it, because it looks great as a design.

hynm_doublet_wism_015

そのコート、パリでも毎日着てましたね、そういえば。
ーI remember you wore the coat every day in Paris.

堀家はい。マジで毎日着てました。
Horike:Yes, I actually wore it every day.

〈ダブレット〉としては、海外との関係性もここ数年で変わってきたと思うんですが、改めてそのあたりの流れを教えてください。
ーAs doublet, I presume you would like to expand the business to abroad, could you tell me more about it?

井野やっぱり一番のきっかけとなったのは、「コレット(collete)」ですね。さっき、突き抜けたって言ってもらったシーズン(16-17AW)の前に、スケボーのバッグを作ってたんです。それを「コレット」がすごく気に入ってくれて。で、16-17AWの展示会の時に(「コレット」のバイヤーの)サラが日本に来るっていうことだったんです。これはいかなる手段を使ってでも来てもらわないと、と思って。で実際に見てもらって、そこから取引が始まったんです。そのあと「コレット」のウインドウディスプレイに飾ってもらって。
Ino:Working with Collete was my first encounter with the global market. One season before 16-17AW we mentioned earlier, I was making a bag for a skate board and Collete like it. Sarah, who works for Collete, was going to come to the 16-17AW show, so I really wanted to meet her and finally managed to show her my products. And that’s how we started to work together. They use the bag for their window display.

ちょうどファッションウィークの時に飾られたんですよね。
ーThis was during the fashion week as well, wasn’t it?

井野それをきっかけに、色々なお店から少しずつ声をかけてもらうようになっていきました。
Ino:From that period, I started to deal with more shops.

そこからパリで展示会を始めたり、さらにその後日本でショーをしたりと、ブランドの動きが活発化していきましたよね。
ーSince then you had a show in Paris and Japan and you are getting busy.

井野そうですね。パリで展示会を始めたのは、ひとつ悔しい思いをしたからなんです。「コレット」でディスプレイをしてもらったときに、僕は日本でまだ次のシーズンのデザインをしているというタイミングで。向こうは向こうでドーンとやろうとしてくれてるのに、その時にパリにいないの?となるわけです。これは良くないぞと。
Ino:Yes, there was an one particular reason why I had a show in Paris first. When Collete displayed my work, I was preparing for the next season, which would happen in Japan. In fact, Collete was expecting that I will have a show in Paris for the next season. I thought it would be a shame to miss out the whole attention and expectation in Paris.

海外の方が、だいぶ展示会のタイミングは早いですもんね。
ーAbroad, the timing of the seasons is so much earlier than Japan,isn’t it.

井野そうなんです。あとは海外って一言で言っても、色々な国がありますが、やっぱりみんなパリに買い付けに来るんですよね。そんななかで〈ダブレット〉を見るなら日本に来てくださいっていうのもなんか違うかなと。みんながそこに集まるなら、そこに行くべきだなって。
Ino:That’s right. After all everyone is keen to come to Paris to see fashion shows. I though it make more sense to show there rather than ask people to come to Japan.

日本でのショーについては、改めて振り返ってみていかがでしたか?
ーLooking back, how did you like the show in Japan?

doublet_wism_016
doublet_wism_017
doublet_wism_018

井野ショーは一つの実験、チャレンジでした。あとはやっぱりショーをやってみたいという気持ちがあったんです。ルックブックの雰囲気とはまた違うようにしたかったですし。
Ino:The show was rather experimental and challenging. Also I purely wanted to have a show. I wanted to express myself differently compared to Lookbook.

堀家さんはショーをどのように受け止めましたか?
ーHow did you like the show, Mr. Horike?

堀家いやー、、、、もう忘れちゃいましたね(笑)。
Horike:Oh… I don’t remember well. (laughter)

確かにちょっと前のことですけれども(笑)。
ーIt was a while ago. (laughter)

堀家まぁ、あんまりこういう言い方はしたくないですけど、、やっぱり涙は流れましたね。いいとか悪いとかそういうことではなくて、作るまでの色々な苦労が見えていたので。これはショーにはまったく関係のないことなんですけど、ブランドを始めたときのこと、二人で話したこと、飲んだこと、そういうのが一つになって形になって、みんなが喜んでるのを見たときにはやっぱり感動しました。自分は始まる前からすでにグッときてましたね。近くに知り合いがいたらどうしようって(笑)。
Horike:I don’t like saying this but the show made me cry. Not because it was good or bad. I could feel that the process of making wasn’t easy. Although this is nothing to do with the show itself, just remembering how the brand started, what we talked, drinking together and all those things are become like one shape now. When I saw everyone was so happy, I was so touched already before the show started. I was worried if any friends saw me crying.(laughter)

そんなこと気にしてたんですね(笑)。
ーThat’s what you worried. (laughter)

堀家とにかく良かったですよね。誰の心にも刺さったと思うんですが、俺の心にもきっちり刺さりました。
Horike:Anyway it was great. It touched everyone’s heart including my own.

hynm_doublet_wism_019

井野きっと賛否両論あったと思います。けど、みんなの思いがあって、今のブランドがあるんだと思うんです。記事を書いてくださる方や、店頭でお客さんに紹介してくれる方、そういうことの積み重ねなんですよね。ショーに来てくださる方は、みんな事前に展示会でコレクションを見ている人たちであって、それでもなお楽しめるエンターテイメントを作りたかったんです。
Ino:I’m sure there were different opinions. But doublet is here now because of everyone’s passion including writers and whoever supports it, that’s what it’s all about. The show is usually booked by people who already have seen the collection in the exhibition. Therefore, I wanted to make it fun for those people who already have seen it.

堀家最終的に顔が見える人たちが喜んでくれたっていうのが良かったですよね。感謝の形というか。そういう人たちに対しての恩返しみたいなことがしたかったんだろうな、っていうのが見えましたね。すごくいいショーでした。なんか喋ってたら、だんだん思い出してきました(笑)。
Horike:It was nice, because we could see people actually enjoyed it. It was some kind of reward for everyone. It was a great show. I started to remember now. (laughter)

ようやく(笑)。
ーFinally! (laughter)

doublet_wism_020
doublet_wism_021
doublet_wism_022

堀家はい。最初は反対に着てたなーぐらいでしたからね(笑)。
Horike:Yes, earlier I was only remembering that models were wearing clothes the other way around. (laughter)

井野堀家さんもインスタに「反対に着るんだね」って書いてましたよね。
Ino:Horike wrote in instagram “Wearing the other way around.”

堀家そうそう。すごく良かった!とかそういうことよりかも、後ろ前に着るんだー!って(笑)。
Horike:Yes, I was impressed by the fact that the models were wearing the clothes the other way around more than anything else. (laughter)

hynm_doublet_wism_023

次のページは〈ダブレット〉の最新コレクションについて
Page Top