Sweet Organic Life♥
青木浩子
WELEDA PR
RESTIR、JurliqueのPRを経て、2009年より現職。オーガニックコスメをこよなく愛し、その素晴らしさを広めるべく奔走する毎日。プライベートは行雲流水を信条に、鎌倉でゆるーく生息しています♥
www.weleda.jp
フライングキャップ♥
2013.10.24
雨の土曜は数年ぶりに編み物を。
フライングキャップを編もうと計るも
シンプルな編み図がなかなか見つからず・・・
意を決し、アレコレと工程を考え目数を計算。
理想通りのキャップが完成しました♥
NORO毛糸 2玉(使用するのは1,2玉程)
ぽんぽん用毛糸 1玉(使用するのは~0.5玉程)
4本針
【編み方】
①2目ゴム編みで輪状に100目×30段編む。
②2目一度で減らし目をしながら31&32段を編む。
③目に糸を通して絞る。
*ここまでで通常のニット帽が完成
④耳あて部は24目で作り目をして、
隔段ごとに両端の3&4目を2目一度で減らして
三角形に編み下げる。
⑤18段編んだら最後の6目を閉じて絞る。
⑥3本で30目かぎ編みし、結び紐にする
⑦反対側も④~⑥を繰り返す。
⑧最後に、お好みサイズのポンポンをトップにつけて完成!
ベビー&フライングキャップって萌えカワ。
ママ、キュンキュンしちゃいます♥
ポイントはやはりNORO毛糸。
1本で編み進めるだけなのに、
美しいグラデーションがうまれてゆく様は感動的!

2目ゴム編みしただけですが、
私って良いママ♥な気分が味わえます。
伸縮性があるので数年は着用できそう。
ぜひお試しを~
♥♥今日のむすこ♥♥
Happy Halloween!!
今年のコスプレは「はらぺこあおむし」!
一瞬で脱皮しちゃうよ~