That Way About Things
ハラダユウコ
Archive&Style Shop Press
1971年2月東京生まれ。アメリカ、ヨーロッパを中心に幅広いジャンルと年代からバイイングされたUSEDやデッドストックを扱う古着屋「アーカイブ&スタイル」のショッププレスとして、古物をこよなく愛する日々を送っています。
www.archiveandstyle.com
-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
-
-
セツ リュウ の 靴展
2008.09.29
フィナムブログをご覧の皆様こんにちは☆
今日は、私の友人で、素敵な靴を作る職人さん。
セツ君の個展のお知らせです♪
彼との出会いは約8年前。
たまたま、お店のお客さんとして来店した
セツ君本人が履いていた靴があまりに素敵で、
声を掛け、当時下北沢にあった工房にお邪魔したり、
「フランスパン」と言う名前の
本当にフランスパンのようなサンダルを購入させてもらったり、
そんなこんなで、今に至っています。
オーダーを受けてから、きちんと採寸して、
ひとつひとつ丁寧に手作りされる靴は
出来上がりを待っている2~3ヶ月間、わくわくと幸福感に満たされます。
私はこの秋、
一生履くつもりの素朴なブーツをオーダーする予定でいます。
今は工房が葉山に移転したので、
ちょっと遠くなってしまいましたが、
今回の個展は青山なので、靴が好きな方は是非足を運んでみてください。
セツ君の創る靴は、どれも本当に、なんともいえない魅力に溢れています。
※コメントは承認されるまで公開されません。