HOME  >  BLOG

Shop / Brand Blog

ハラダユウコArchive&Style Shop Press1971年2月東京生まれ。アメリカ、ヨーロッパを中心に幅広いジャンルと年代からバイイングされたUSEDやデッドストックを扱う古着屋「アーカイブ&スタイル」のショッププレスとして、古物をこよなく愛する日々を送っています。www.archiveandstyle.com

That Way About Things

ハラダユウコ
Archive&Style Shop Press

1971年2月東京生まれ。アメリカ、ヨーロッパを中心に幅広いジャンルと年代からバイイングされたUSEDやデッドストックを扱う古着屋「アーカイブ&スタイル」のショッププレスとして、古物をこよなく愛する日々を送っています。
www.archiveandstyle.com

Blog Menu

1940s CHIMAYO JACKET

2008.09.25

フィナムブログをご覧の皆様こんにちは☆

さて、今回はまた物のお話です。

アーカイブ&スタイルのメインはメンズですが、
一応、レディースも少し扱っていますので、
今回はレディースから紹介いたします。


DSCN5531.JPG

↑1940年代製のVINTAGE チマヨ ジャケットです。
サイズはBOYSのXLぐらいで女性に丁度良いサイズです。

DSCN5542.JPG


チマヨとは、もともとはアメリカの南西部ニューメキシコ州、
サンタフェカウンティーにある人口3000人弱の町の名前です。

歴史上カトリック教徒の巡礼地としても有名で、
イースター(復活祭)の頃には、毎年、約30000人のカトリック教徒が訪れます。


DSCN5536.JPG

ここは古くから、プエブロ族という先住民が生息した地で、
もとは、とうもろこしを育てて生活をする農耕部族でした。
その後、当時のニュースペインの植民地になり、ナバホ族などの敵対部族から
守ってもらう条件のかわりに、奴隷のように扱われる時期が続きましたが、
飢饉をきっかけに、1680年には、独立をかけて、プエブロ族が反乱を起こしました。

DSCN5539.JPG

この、「プエブロ族の反乱」と呼ばれる1692年までの12年間渡る戦いの後、
互いの文化を大切にするという合意のもと、
反乱は終結を向かえ、その直後、
スペインからの入植者によって、スペインのコロニアル文化が拡がりました。


DSCN5537.JPG


入植者の仕事は、織物や家畜育成業などが多く、ほとんどが職人か農民でしたが、
特に織物はスペインのコロニアル文化伝統の織物で、
何世代にも渡り伝わって来たものでした。

なかでも、
オルテガ家と、トルヒューロ家の織物伝統は有名で
1900年ごろには、チマヨの商業産物として、もっとも重要な位置にまで成長を遂げました。


DSCN5535.JPG

このジャケットは残念ながら、タグは破損していて、ブランドは読み取れませんが、
きれいで状態も良く、女性が着るにはおすすめの一着です。


DSCN5534.JPG

DSCN5538.JPG

上の写真にあるように、通称「デコタロン」と呼ばれる1940年製の
タロン社のジッパーが使われていて、
ジッパー上部にはコの字留めが付いています。


ちなみに、ご存知の方も多いかと思いますが、タロン社は1893年にシカゴで設立された、
世界で初めてジッパーを作った会社です。

※コメントは承認されるまで公開されません。