HOME  >  BLOG

Shop / Brand Blog

ハラダユウコArchive&Style Shop Press1971年2月東京生まれ。アメリカ、ヨーロッパを中心に幅広いジャンルと年代からバイイングされたUSEDやデッドストックを扱う古着屋「アーカイブ&スタイル」のショッププレスとして、古物をこよなく愛する日々を送っています。www.archiveandstyle.com

That Way About Things

ハラダユウコ
Archive&Style Shop Press

1971年2月東京生まれ。アメリカ、ヨーロッパを中心に幅広いジャンルと年代からバイイングされたUSEDやデッドストックを扱う古着屋「アーカイブ&スタイル」のショッププレスとして、古物をこよなく愛する日々を送っています。
www.archiveandstyle.com

Blog Menu

Klein Tools Bell System Tool Bag

2010.02.23


フイナムブログをご覧の皆様こんにちは☆
私事ながら、昨日39歳になりましたハラダです。
今日は39歳になって初のブログです~。
今後も頑張りますんで、皆様よろしくお願いいたします~☆

で、アーカイブ&スタイルですが、
バイヤー堀江稔昌氏とともに新アイテムが帰国しましたので~♪
先週末から新入荷アイテムが続々と店頭に並んでおります~☆

その中から、今日はこちらのツールバッグと、
毎度のメーカーの歴史紹介で~~~す☆

L1060210.JPG


推定1960年代後半から70年代初期の製造と思われる、
電話架線工事用のツールバッグです。


L1060211.JPG

MFG (Manufacturing) BY KLEIN- BUHRKE
というステンシルがスタンピングされていますが、
こちらがこのツールバッグを製造していたメーカーの名前です。


L1060212.JPG


KLEIN TOOLS(クライン・ツールズ)の歴史は、
ドイツから移民してきたマサイアス・クラインが、
約150年前に、シカゴで興した、
電線等や架線工事のパーツを製造する小さな工場からスタートします。

L1060213.JPG


1857年
マサイアス・クラインが、ドイツから移民して来たとき、
シカゴのダウンタウンの商業地域の通信産業は全く発展しておらず、
細い電信柱に裸のワイヤーが吊るしてあるだけの、
乏しい状態の物でした。

L1060223.JPG


マサイアス・クラインは、
自分の工場で電線の強化を図り、新しい電線の製造に着手します。
1860年代初頭のその当時は南北戦争の最中で、
戦争によって、通信のコミュニケーションが重要視されると共に、
それに伴う工事がアメリカ全土で次々と広がっている時代でした。
マサイアス・クラインは、通信用の電線だけでなく、
この工事に携わるプロの工事夫たちが使用する手工具も、
製造していき、耐久性に富んだそれらの製品によって成功しました。


L1060214.JPG


当時は、
まず電報が広がり、次に電話、そして電灯と、次々に新しい産業が生まれ、
電力産業は、新しい時代の幕開け的存在として拡大していきました。


また、19世紀後半になると、
鉄道の建設が頻繁になり、拡張した事が、
電力産業の領域を更に広げました。


L1060215.JPG


この領域拡大に伴い、
マサイアス・クラインの鉄工所直営店も、
1900年代に入ると、どんどん全米に拡大していき、
その後の約半世紀で、それまで主力製品だった
電話産業や電力産業系の部品や、プロの手工具だけでなく、
建設や、電子機器、工業、鉱業等まで、
あらゆる産業の専門ツールを製造し取り扱う会社として発展していきます。


L1060216.JPG


1968年には、
プロの工事夫が使用する保護機材系の製品製造を求められ、
新たに、革とキャンバス製品の専門メーカーだった、
R.H BURHKE 社を買収し、
自社で革やキャンバスの製品も製造販売するようになりました。

L1060219.JPG


この1968年に買収したR.H BURHKE 社との、
初期に製造されたツール・バッグが、
今回ご紹介している写真のバッグではないか?と、
ステンシルの名前も、
「KLEIN - BURHKE」となっていましたので、
推測できます。


L1060218.JPG

1972年には、
メキシコに子会社を設立し、
アメリカだけでなく、南米の産業拡大にともなうプロ用ツールにも着手し、
生産を拡大していきました。


L1060220.JPG


1978年には、
革のポーチメーカーとして有名な、
The Wiliam Warne Co.がクライン・グループ傘下に入り、
その後の1980年代には、
電産ターミナル系の主要なメーカーやその他2,3社が傘下に入り、
クラインブランドは電気産業界の中で不動の地位を築いていきました。


L1060221.JPG


今日のクライン・ツール社は、
世界中にその製品を扱う小売店が存在する、
プロが最も信頼を寄せるブランドの一つとして、成長を遂げています。

L1060222.JPG


現在のオーナーは創業者マサイアス・クラインから、
5代目で、クライン家の直系子孫によってビジネスが展開され、
今も尚、よりプロが認める製品を生み出すために、
成長し続けている企業なのです。


このツール・バッグ、持つとこんな感じの大きさです。

L1060227.JPG


L1060188.JPG


(今日はゆるい感じです。
40s軍パン、チャンピオンT、チャンピオンスウェット、プーマスニーカーです。)

L1060202.JPG

コンディションはバッチリなので、
大人の方にもおススメです!!!良かったらお電話おまちしておりま~す♪


※コメントは承認されるまで公開されません。