That Way About Things
ハラダユウコ
Archive&Style Shop Press
1971年2月東京生まれ。アメリカ、ヨーロッパを中心に幅広いジャンルと年代からバイイングされたUSEDやデッドストックを扱う古着屋「アーカイブ&スタイル」のショッププレスとして、古物をこよなく愛する日々を送っています。
www.archiveandstyle.com
-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
-
-
入荷のその後。。。
2010.07.21
フイナムブログをご覧の皆様こんにちは~☆
なんだか、ラスベガスの様な暑さ。。。。ですが。。。ふぅ。。。。
いろいろ、続いて入荷しております~♪
ホームページにも、
アイテムアップしているので、
詳しく見たい方はこちらもよろしくです♪
こんな暑さにも関わらず、元気な男性の皆様が来店してくださるので(笑)
店頭が結構、忙しいです☆
毎度の物の話は、
また少しづつ書いていきますので、しばし、お待ちくださいませ☆
とりあえず、第2弾写真、ちょっとアップしますので、
よかったらチェック・ワン・ツー♪してくださいな♪
こちらのデッドはサイズ8Dと8.5Dが1足づつ入荷しました♪
箱つきです☆HPに先程、アップしましたよん♪
点と点を重ねると。。。
意味のある言葉が出てくるのですね。。。
と、いった感じで他にも、ポケTeeのデッドなど入荷してるので、
気になる方は電話でもお問い合わせくださいね~☆
あまりに暑すぎて、店に遊びに来てくださいとは、よう言いません~~~(苦笑)
昨日のハラダのスタイル
チャンピオンT,短パン,80sプリントラップスカート,水玉サンダル
重ね着が大好きなハラダも、
流石に躊躇する暑さ。。。(笑)
夏はシンプルスタイルがどうしても多くなってしまいますね。。。(笑)
今日のスタイルです。
50sコットンスカート,FAD-3のカーディガン,トップスは、
1930sのコットンガーゼドレスをブラウスっぽく着ています。
レザースニーカーは友人のセツ君作♪
そうそう、うちのディレクター坂田真彦氏が、
HP上のブログで、
師匠である、斉藤久夫氏を3回にわたって紹介していました☆
なかなか、興味深い話が満載で面白かったので、
よかったら、是非、読んでみてください☆
ではでは、皆様、猛暑、酷暑。。。なんとか、乗り切っていきたいですね♪
ハラダは既に、夏バテ気味で、蕎麦ばかり食していますが。。。
ダイエットにはいいかも?です(笑)
※コメントは承認されるまで公開されません。