HOME  >  BLOG

Shop / Brand Blog

ハラダユウコArchive&Style Shop Press1971年2月東京生まれ。アメリカ、ヨーロッパを中心に幅広いジャンルと年代からバイイングされたUSEDやデッドストックを扱う古着屋「アーカイブ&スタイル」のショッププレスとして、古物をこよなく愛する日々を送っています。www.archiveandstyle.com

That Way About Things

ハラダユウコ
Archive&Style Shop Press

1971年2月東京生まれ。アメリカ、ヨーロッパを中心に幅広いジャンルと年代からバイイングされたUSEDやデッドストックを扱う古着屋「アーカイブ&スタイル」のショッププレスとして、古物をこよなく愛する日々を送っています。
www.archiveandstyle.com

Blog Menu

S.F &N.Y World`s Fair

2011.03.08

三寒四温な日々が続いておりますが、皆様体調崩していませんか?
ハラダは先月40歳を迎えてから、健康により気を遣うようになったので、
体調は良い感じ~に上がっているんですが、
なんか!なんか!ぎゃお~~!!なんですけど!
今年はとうとうとうとう、
あの国民病といってももはや過言ではないのではないか?とゆ~、
ごっついポピュラーな「花粉症」とやらに。。。自分もなったっぽいです。。。。。うう。。。

目が~目がね~ものすんごぉく痒いですぅ。。。。う~~~~
これ5月まで続くんですか???ぐぉ~~~ですね。。。
明日にでも眼科へレッツラゴンですよ~
「花粉症」の皆様、お互い辛いですが←といっても、今年初めてしったこの辛さ。。。
ぐわんばりましょう~
ハラダは花粉症でも花見もやりますよ~♪
外で桜を眺めながらみんなと呑む!あんな愉しいこと諦められないんで!!

さて、今日は素敵なシルク・スカーフのご紹介ですよ~ん☆


まず、こちらから、
写真はですね、1939年1940年に開催された
ニューヨーク万国博覧会の記念・シルク・スカーフです♪

DSCF2256.JPG


この博覧会はニューヨークのフラッシング・メドウズ・パークで開催された
国際博覧会で、アメリカの経済発展を促す意味で、
ジョージ・ワシントンの大統領就任150周年を記念して、
開催されました。


DSCF2257.JPG
パビリオンなど、綺麗に描かれているデザインが秀逸です。
カラーリングも濃紺に赤やイエローなど、美しい配色です。

DSCF2258.JPG

DSCF2259.JPG

DSCF2260.JPG

DSCF2261.JPG


テーマは「明日の世界の建設と平和」。
なお、会期中の1939年9月1日ドイツポーランドに侵攻したことで、
イギリスフランスドイツに、
宣戦布告し、第二次世界大戦が始まるなど、
平和」という言葉を冠したテーマに反した国際状況下での開催となっってしまいました。
ちなみに、ドイツは博覧会には参加していなかったといいます。

DSCF2262.JPG(非常に珍しいデッド物です。)

以下
同じくNew York World`s Fairのデザイン違いの物です。
こちらは人が触れ合う様子がたくさん描かれていて、
communicationという文字もデザインされているので、
より博覧会のテーマを盛り込んでいる印象です。

DSCF2275.JPG

DSCF2276.JPG

DSCF2277.JPG

DSCF2278.JPG

DSCF2279.JPG

DSCF2280.JPG

DSCF2294.JPG(なんと、こちらもデッドストックです。)

それから、一般に、New York World`s Fairよりも、
グッズが見つかりにくい、
SanFancisco World`s Fairのモノもこちらはデッドではありませんが、
デザイン違いで2点アップします☆

DSCF2296.JPG

DSCF2297.JPG

ニューヨーク万国博覧会と同じ、
1939年1940年に開催された、
サンフランシスコ国際博覧会は、
正式名称をSan Francisco Golden Gate International World`s Fairと、
いいまして、


DSCF2298.JPG

その頃、新しく建設された2つの橋の完成を祝う意味も盛り込まれた博覧会でした。
ひとつは、1936年に完成した、
サンフランシスコとオークランドを結ぶ、ベイ・ブリッジで、
もう一つは1937年に完成した、
金門橋」の和名でも有名な、
Golden Gate (ゴールデン・ゲート)ブリッジです。

DSCF2299.JPG

DSCF2309.JPG
デザインには、テーマのメインでもある橋が沢山描かれています。

DSCF2312.JPG
サンフランシスコ国際博覧会の会場は、専用にベイエリアに作られた人工の島で、
通称「宝島」と呼ばれました。
博覧会後は、先にも書いた様に、
戦争時に突入していったこともあり、米軍の海軍専用基地として、
1941年から1997年まで使用されたそうです。

DSCF2313.JPG

DSCF2314.JPG


DSCF2316.JPG

また、2つの橋を祝す以外に、
サンフランシスコ国際博覧会の大きなテーマとして、
貿易や旅行などを通して世界中の人々が広く行き来し、
人々のつながりも文化も互いのビジネスも相互理解も、広がって行くという思いを込めて、
太平洋に面しているサンフランシスコが戸口として役割を果たし、
ともに発展していくことが掲げられました。


DSCF2328.JPG

そのテーマに沿って、会場には、
The Tower Of The Sun」と名づけられた、
タワーと、高さ80フィートもある、「Pacifica」(パシフィカ)という、
太平洋の海の女神像が建立されたそうです。


DSCF2330.JPG
その2つのタワーや像、または、
人々の往来を助ける、車や船、飛行機といった乗り物が、
おおく描かれているのがわかります。


DSCF2320.JPG
こちらも訪れている人の様子まで、リアルに描写されております♪


DSCF2332.JPG
4枚を鏡の前に並べて撮ってみました♪
もうこれは、絵画の様。。。アートですね☆

こうしたワールド・フェアの記念スカーフは当時の会場内で、
記念のお土産として売られていたものでしょうが、
今回ご紹介した以外にも、色違いが多色存在するそうです。

服とは違ってこういった、いわゆるスモール・ウェア物にも、
惹かれる物が、沢山、沢山、ありますね。
当時は決して高価ではなかったであろうこれらの物も、
今、70年近いときを経て見ると、本当に素晴らしい出来栄えで、
ドキドキします。

私事ですが、
40代になって、今まで自分が集めてきた服や小物たちを眺めながら、
これから先の人生は、自分が本当にドキドキ感動できる物だけ、
それだけを持っていれば、それで充分だなぁ~なんて思います。
なんとなく持っておこうかな?とか、いつか役立つかも知れないしね、とか、
きっとやっぱり、
必要ないのだよなぁ~と感じてきました。


DSCF2687.JPG
今、読んでる本。次々と藤沢周平氏を読破に向けて進行中です☆


では、皆様、また、そろそろ暖かくなってほしいなぁ~と思っていますが、
花粉症って暖かくなるともっと強烈なのでしょうか???←びびってます。。。

※コメントは承認されるまで公開されません。