That Way About Things
ハラダユウコ
Archive&Style Shop Press
1971年2月東京生まれ。アメリカ、ヨーロッパを中心に幅広いジャンルと年代からバイイングされたUSEDやデッドストックを扱う古着屋「アーカイブ&スタイル」のショッププレスとして、古物をこよなく愛する日々を送っています。
www.archiveandstyle.com
-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
-
-
Levis 501XX ??!☆
2011.10.21
皆様こんにちはハラダです~。
今日、急に寒くなりました?????
冬は好きですけど、毎年、この日に日に寒くなっていく感じにちょっと緊張しますね。
着て行くもの間違っちゃうと、
う~~~あ~~っさみぃ~~~と言ってる間に風邪ひくじゃないですか?!
去年もここでうだうだぐだぐだ風邪ひいてる感じを披露しまくくっていたんで、
今年こそは5年後に
「あたし、四十越してから風邪ひかなくなったのよねぇ~。」
と、言う為(笑)にも、風邪とうん~~~っと縁遠くなりたいハラダです。
同じ世代で、風邪???全然ここ10年くらいひいてないけど???って人いません?
どしたらば、風邪ひかないのかなぁ?
教えて欲しい。です。ほんっと。マジで。焼肉おごったげるって勢いで。(笑)
因みに、インフルエンザの予防接種(2回)受けとくと、
普通の風邪でも、ヒドイ症状にはならないってほんとですか?????
ほんとなら6000円払う価値がある気がしなくもないなぁと思い悩む日々です。
さて、本題にはいろう!
前回は堀江氏がすんごいニットをアップしていましたね。
その前のブログで自分がご紹介した3点はあっちゅう間に、
お陰様でソールドアウトしまして、皆様、ありがとうございます。(感謝)
サイズ何インチかって言うと、
すみません。
バインダーです☆
でも、バインダーですけど、XXは久々に見ました!!!!☆
皆様は如何ですか????!
相変わらずどかん!とは、足していませんが、
ちょこちょこちょこちょこ新しいの出して行ってますから、
よかったら、覗きに来てくださいね♪
今週末は久しぶりに22日土曜日はディレクター坂田氏がお店におります。
んで、日曜日はハラダです~☆
以下、毎度のわたくしの日常風景です。
お暇な方はどうぞ☆
いつも、ハラダのおとんのまこっちゃんがくれるフランスのクッキーです。
デパ地下とカルディと成城石井が大好きな人なんです。(笑)
先日の服装。
ヴィクトリアンジャケットと手製のワンピースです。
頭は適当にリボンとかガーゼとかランダムに巻きました。
むぎの肉球
この秋冬初のお鍋。
大切な人の親友のまた大切な方のお宅でご馳走になりました☆
すごく感動したポン酢。
今、読んでいる本。
実際に沖縄戦を体験した女性たちの述懐をまとめた本です。
自分が生まれた時にはまだ、沖縄が返還されていなかったことなど思いだし、
複雑な思いがしました。
また、壮絶な体験に胸を抉られましたが、読んで本当に良かったです。
こうした体験を知ったうえで、沖縄に訪れたくなりました。
では、皆様また~~~~~☆
※コメントは承認されるまで公開されません。