That Way About Things
ハラダユウコ
Archive&Style Shop Press
1971年2月東京生まれ。アメリカ、ヨーロッパを中心に幅広いジャンルと年代からバイイングされたUSEDやデッドストックを扱う古着屋「アーカイブ&スタイル」のショッププレスとして、古物をこよなく愛する日々を送っています。
www.archiveandstyle.com
-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
-
-
明日はお店休みです。
2012.05.22
こんにちはハラダです。
結構間が空いてしまいました。
すみません。
ここのブログをかけてない間に、
去年の脳梗塞から1周年迎えました。
視界は相変わらず欠けたまんまですが、
お陰様で結構元気にやっています。
読書のペースもコツを掴んだらしく、
以前とほぼ同じ速さに戻った感じしています。
つい先日大阪に帰京されるというお客様に、
元気になって良かったですね言っていただきまして、
非常に有り難かったです。
ちょおっと、すんごいかなり、涙が込み上げてしまいましたが、
ほんとにほんとに有り難かったです。
去年、いろいろと心配してくださった方々も、
どうも有難う御座いました~☆
さて、
明日のHPにアップされますが、
久々に、ジャングル・ファティーグのセカンド入荷しました。
気になった方はメールしてください。
木曜日以降にご連絡します~☆
とりあえず、溜まったスタイル日記などなど、
写真たちだけいろいろアップします~☆
と言う感じで服着ていました。
だいたいあほみたいに派手な日は、
天気の悪かった日です~(笑)
布描きクレヨンで好きなバンドと友人たちの名前を描きこんでみました。
ザ・ラヂオカセッツ(Dr.大谷 ペン)
タワレコでグランプリとって、タワレコから全国発売されたアルバム。良いです。
とある日のお客さんが来ていたTシャツ。
友人の息子さんが骨折で入院したので、
彼の好きな古い切手など分けてあげました。70年の万博の切手などなど(元々は祖父のもの)
相変わらず、仕事と読書とライヴと自宅酒の日々です。
ではでは、皆様、また~♪
5月は明日がラストの休みです。6月は定休日はありません。
お暇な時は良かったらお店に遊びに来てください。
※コメントは承認されるまで公開されません。