カッキー&翼
柿本 陽平
フリープランナー
熊本生まれ、熊工野球部卒。2003年に某セレクトショップに入社。現場を経験し、2006年より6年間プレスを務める。週1、2の海遊びでガソリン補給をしながら、ネクストステージに向け目下準備中。新しいモノより古いモノ、化繊より天然繊維が好き。
-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
-
-
すとろべりーくりーむふらぺちーの。
2009.04.24
男の人だったらコーヒーはブラックみたいなのがあると思う。甘いのしか飲めないのに何かかっこつけて「砂糖とかクリームとかだめなんだよね」って言ってみたり。
苦くてマズいのに平然な顔をするのは男の得意技です。
僕も最初はそうでした。
でも気づいた時にはブラックが1番美味いっていう風に変わっているんです。
慣れってすごい。
タバコだってテレビや映画でここぞという時に主人公が吸う姿がかっこよくて銘柄を真似してみたり。キムタクのマルボロ赤とか。ムセながらも男はすぐカッコつけれます。
僕はタバコは吸ったことありませんけど。
2週間前のこと。
海外から某アメリカブランドの社長さんが来日された。
50歳くらいだろうか。長身でガッチリとした体格。渋い風貌。
右手にはスタバのストロベリークリームフラペチーノ。
ピンク色の液体にクリームがのっている。
何かギャップにやられてしまった。こういうのもありなんだと。
そこからハマりました。
早く素直になれば良かった。相当いい味してます。
この日はスタイリストの佐藤君を連れて。
僕ら位の歳だとなかなか絵になりませんね。見たまんま甘党の男2人が仲良くフラペチーノ吸ってますって感じがして気持ち悪かったです。
※コメントは承認されるまで公開されません。