カッキー&翼
柿本 陽平
フリープランナー
熊本生まれ、熊工野球部卒。2003年に某セレクトショップに入社。現場を経験し、2006年より6年間プレスを務める。週1、2の海遊びでガソリン補給をしながら、ネクストステージに向け目下準備中。新しいモノより古いモノ、化繊より天然繊維が好き。
-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
-
-
バリの波
2012.06.03
6泊7日でバリトリップに行ってきた。自身5回目ながら、羽田からの国際線はもちろん初めて。デンパサール早朝着、羽田深夜前着という恵まれたスケジュールで初日から最終日まで十分に波乗りできた。
チャングー
トリップ中3度ほど入ったが、今年は特にグーフィーのサンドバーが良く切れていた印象。最終日は頭オーバーのパワーセットが立て続けに入った。世界を代表するP、いつ来ても凄まじい勢い。着替え中に蚊に刺されまくったので(30カ所)、あんまり良い印象は残っていない。
ホテル前
バリではイージーなトロめのビーチブレイク。ここ、大好きです。早朝は別Pに出かけ、夕方はホテル前というお決まりパターン。時間帯によって波質が一気に変わり、条件が揃った時のポテンシャルの高さには驚くばかり。写真は牧さん。オンショア時でもウネリさえ入れば十分に遊べる。
ウルワツ
スーパーグーフィーのウルワツ。今まではグリグリのチューブを上から眺めていただけ。今回、初めて入った。意外にレギュラーも走れるんですね。グラッシーな波と、崖下のロケーションが最高だった。来年も必ず来たいP。
グーフィーオンリーでこの日は腰から肩まで。クアッドにセットした板との相性が良かったのか、おもしろいように乗れた。上はセットに乗るオージー、下はリラックススタイルでカットバックを決める公平さん。
この他にも、トロトロ、レギャン、オールドメンでも入水。15ラウンドは入った。年に1度バリの波に乗ると、去年との比較が出来るのが良い。グーフィーがちょっと自信ついたかな。今年も夢のような波でした。
※コメントは承認されるまで公開されません。