履けばわかるさ、着てもわかるさ
南井正弘
Freewriter&Sneakerologist
1966年愛知県西尾市生まれ。スポーツシューズブランドに10年勤務後ライターに転身。主な著書に「スニーカースタイル」「NIKE AIR BOOK」などがある。
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
-
-
今日の1足
2008.11.09
素敵な出会いがありそうなそんな夜は、レザーシューズを履いたりします。
オールデンのVチップに、パンツもインコテックスです。
ちなみに日本ではポピュラーなオールデンですがアメリカ本国ではあまり知られてないのが実情で、ファッション業界の関係者でも知らない人も少なくありません。それと通称Vチップと言われているアルゴンキンデザインも、アメリカではほとんどみかけません。
たまにアメリカでみかけるオールデン(カタログモデル)よりも日本のセレクトショップで展開しているもののほうが明らかにカッコイイ。これはイタリアのシャツなんかにも言えることで、改めて日本のセレクトショップのバイヤーさんの優秀性を感じますね。
ピッツァ ジェノヴェーゼも残り1枚となり、時間は12時になろうとした頃、シンデレラはガラスの靴の代わりにルイヴィトンの限定品のお財布を忘れて帰って行きました。
※コメントは承認されるまで公開されません。