履けばわかるさ、着てもわかるさ
南井正弘
Freewriter&Sneakerologist
1966年愛知県西尾市生まれ。スポーツシューズブランドに10年勤務後ライターに転身。主な著書に「スニーカースタイル」「NIKE AIR BOOK」などがある。
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
-
-
今日のラウンド@レインボーヒルズ
2009.06.08
梅雨前の貴重な晴天。そんな日曜日に友人のH.H.とK.H.で銚子市のレインボーヒルズカントリークラブに行ってきました。クラブを握るのは5月初旬の香取カントリー以来。練習場にも行ってません。
「今日はそれほど難しいコースじゃないから、ベスグロ(113)更新できるよ!」とH.H.に言われたけど、W杯出場決定の瞬間を見てたりして、睡眠不足は否めません。最初の5ホールは叩きまくり、ハーフは58。ベスグロどころか「120も切れないかも?」という状態。徐々にショットは安定するも、後半のほうが難しいコースということもあって、それほどスコアは伸びず、56でフィニッシュ。ベスグロには1打及びませんでした。やはり月に一度は練習しといたほうがいいですね。ただ収穫もひとつ。17ホール目で、K.H.が「そのタイプのパターは地面に付けて打つんだよ」と指摘。ピンからマレット型のパターに替えて以降も、昔と同じ打ち方してたんですね。無知とは怖いものです。最後のホールは、その打ち方に替えたらストロークがスムースになりました。
レインボーヒルズカントリークラブは、フェアウェイやグリーンのコンディションも良く、プレーしやすかったです。ただし原因不明のオイニイとハエの多さにはチョッピリ閉口でしたが...。
ちなみにH.H.は45、44の89でベスグロ更新(従来はこのコースで記録した95)です。急速にスコアが伸びてます。K.H.は46、52の98でした。
納車されたばかりのH.H.のポルシェ カイエン。目的地まで快適でした。
※コメントは承認されるまで公開されません。