去年の日記の散文より
2012.03.19

全うであること。まっとうな人であることは、とても大切なことだと思う。
今、12月26日 AM5:54。JFK空港Jamaica行きの飛行機を待ちながら、ふとそう思う。
どんな家に生まれても、自分しだいで まっとうに,品よく、強く前を向いて生きることはできる。
みんないいよ。
だけど、高峰秀子のエッセイを読んでいて、彼女の明るさ、日の方を向いていこうとする強さ、気合い(気迫?)を美しいと感じた。
そして 自分の出来ることを一生懸命にやる。そういう人間で私もありたいと思った。
子供のままの心をなくさずに、いい目を持ったまま強く美しく生きる。
そういう風に自分を育てて行けたらと おもう。
今、飛行機乗った。 すでになんだかいい感じ。
気をつける意識は必要だけど、なんだかいい国な気がしてる。
やっぱり、一流の人間に会っていきたい。
それは、魂が一流ということで、有名とか、金持ちとかいうこととは関係がない。
そういう人と時間を過ごして 人柄に触れて、いいなと感じる所を吸収できたらいいな。
『大人の感傷なんか飛んでゆけ、しゃぼんと一緒に流れてゆけ』
過去に何があったって、強く前を向いて今を選択することは できる。
しっかりといい大人になりたい。
大人のしょうもない感傷に浸って 時間をムダにばかりしない。
凛とした人でありたい。
自分がかわいそうとか そういうことで泣いたりするのではなくて、泣いてもいいけどwその後は、
くっと前を向いていこう☆