蛍雪ジェダイ
森山真司
ディストリクト ショッププレス
プレス兼ディストリクト
ホームページのコントロールとウィンドウディスプレイ担当。キャリア20年超のジェダイを目指す名物販売員
www.district.jp
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
-
-
Harajyuku OMOTESANDO
2009.12.03
11月30日に点灯式が行われた表参道イルミネーション。ようやく写真を撮る機会がありました。人出も凄いですね。車でこの界隈にお出かけの方はご注意ください。街を歩く人々も心なしかいつもと違う楽しげな表情です。
久しぶりのイルミネーション復活ですが、なぜでしょう?昔の方が感動した気がします。歳とったから?
...いろいろ考えましたが画像をチェックして気づきました。昔より今は周囲が圧倒的に明るいのです。表参道ヒルズは同潤会アパートだったし、RalphLaurenのお城もなかった。Diorの真赤に染まるビルもなかった...。GAPもなかったし...。ケヤキ並木はそのままでも表参道はいつの間にか大変貌していますね。
なるほど明るすぎですか。
ちょっと切ないすね。
森山さん、こんにちは。murofficeのナカムロです。
僕も11年前のイルミネーションの方が感動した気がして
「なぜだろう?」と思い、先日実家に帰った際に昔の
写真をあさってたら、11年前のイルミネーションの写真が
出てきました。
そしてその「なぜか」がわかりました。
11年前は枝の部分にまでイルミネーションが届いており
それはそれは美しい光景がそこにはありました。
僕たちの感動が薄れたのは年齢を重ねたわけではなかった
ということです。
これからも安心して歳を重ねて行きましょう。
周囲が明るくてせっかくのイルミネーションが映えないというか…。
もっと枝先まで電飾して欲しいとか…。
いろんな要素がある気がします。
ナカムロさん
こんばんは。そうですか!やっぱり枝先まで電飾されていましたか!!どうしても寂しく見えたのはそういうことですね。
とはいえ、やっぱり周囲も格段に明るくなった気がします。昔はキャットストリートを越えた表参道はどんより暗かった覚えありませんか?^^