- 

- 2013年
 - 2012年
 - 2011年
 - 2010年
 - 2009年
 - 2008年
 - 2007年
 - 2006年
 
 - 

 - 


 
リヤカーマン。
2006.11.30
 風邪をひいたらしい。のどが痛く頭もフラつき気分が悪い。酷くなる前に薬を飲んで一日安静に過していた。ただ眠れないのでベッドに横になって本を読んだりPCしたり。これでは良くなるわけがない。
ところで事務所内でmixiが流行っているようだ。今さらと言う感じだけれど誰でも一度はハマるから仕方がない。暫くすれば飽きると思う。使い方にもよるが、ふつうは限られた仲間内だけの会話。おはよう、こんにちは、おやすみなさい、ただそれだけのこと。それでも繋がっていたい。現代人は皆寂しがりやだ。ただコミュニティは楽しい。情報収集によく活用させてもらっている。
話は変わり、少し前にテレビ東京で放送していた「リヤカーマンのでっかい地球!大冒険」を見た。これはリヤカーを引っぱって世界中を旅する冒険家、永瀬忠志氏のドキュメンタリー番組だった。この人は植村直己冒険賞2005年度の受賞者だそうで、ある意味すごい内容だった。まさに冒険すぎる冒険家。そして冒険家=変態だと感じさせてくれた。悪い意味じゃなく、素晴らしかった。現代人の寂しんぼ病もこの人の孤独に比べたら今のボクの風邪くらいのもんだ。もし再放送の機会などあれば是非。
さて、本日はそんな感じ。梅干入り焼酎のお湯割りを飲みながらブログしてたら、のどの痛みもだいぶ楽になってきた。だけど調子に乗って飲み過ぎには注意しなければ。ジミヘンのように寝ゲロで死ぬわけにはいかない。
![]()
チェルシーブログと併せてヨロシク。他のみんなもマメに更新しています。


※コメントは承認されるまで公開されません。