千住美術館の

オリジナルのブローチが色んな意味でイヤラシイ。
タイバーに見えるけど、ブローチって所がミソ。
案外ありそうで無かったですよね。
あえて対極にある「迷彩のBDU」にさりげなく合わせて、たまにはイマドキの「してぃーぼーい」を演出するのもアリか?

美術館や博物館に行くと、展示コーナーよりも売店に食いついてしまう本当の意味での「物好き」っす。
入館料払ってさらに買い物するってダメね~
「わかっちゃいるけど写真館」

うまい具合に悪意と善意が入混じった張り紙です。
まぁ、使いましたけどネ。エレベーター。