GET IT RIGHT !
矢野考太郎
バーニーズ ニューヨーク メンズPR
世界有数のスペシャリティストアとしてワールドワイドな視点での品揃えが魅力の、「バーニーズ ニューヨーク」のPRを担当。
www.barneys.co.jp
-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
-
-
BUYER'S BUSINESS TRIP DIARY #20
2012.01.16
こんにちは。矢野です。
佐野の出張レポート第2回です!早速まいりましょう!
佐野「ピッティー三日目です。2012FW各社の提案カラーで多いのは柔らかいブラウン系か。刺色にテラコッタ、ビナッチャ(葡萄の皮の意)。オレンジやパープルをくすませた感じですね。パッと見てオレンジが目立ってます。」
ブラウン系は次の秋冬も継続人気なんですね。そして秋冬の定番カラー、パープルも。
因みにオレンジは2012SSも注目のカラーです!バーニーズにもイエロー~オレンジのアイテム多数揃いますよ!
「あ、"ランプレドット"。次が押してるので通り過ぎるしかない。新井君、無念。
たべたかった!やっぱりここだったのか!ここって"ハンニバル"のレクターと刑事が追いかけっこしたところだよね。」
"ランプレドット"・・・これはフィレンツェの伝統料理らしく、私のアシスタントの新井氏が以前より「めちゃくちゃ美味い!」と絶賛していた代物。
パニーニにはさんで食すらしいです。めちゃくちゃ美味そう!佐野さん残念・・・。
「『2012FW』。グレーに赤の刺色が多し。毎シーズンカラー提案には定評のあるカンタレリより。カンタレリの新型"Knit"シリーズも軽いカーディガン的な作り。」
これも気になりますね。"プラネットジャージー"も人気の同社。"KNIT"は更に軽く着易いのでしょうね!
「2012FW <イザイア> 提案カラー やはり赤系刺色が多いですね。」
上品な赤は素敵ですね!自分はあまり着ない色ですが気になります。
「 <イザイア>の提案に"カゼンティーノ"が。この毛玉風の生地はイタリアでももう2社しか作れるところが無いそうです。この伝統技術を取り上げるイザイアに脱帽。」
ダメージ加工のアイテムと同じく、お母さんが見ると「もうそんなの着るのやめなさい!」って言われる系ですね。(笑)いやぁ、これもカッコいい!この秋冬にシャギードッグのニットを着ている方は多く見かけましたが
"カゼンティーノ"良いですね。以前<スティルラティーノ>で見たような。
これから春夏の立ち上がりですが、私秋冬ものって大好きです!2012FW今からとても楽しみですね。
それではこの続きはまた後日。
※コメントは承認されるまで公開されません。