GET IT RIGHT !
矢野考太郎
バーニーズ ニューヨーク メンズPR
世界有数のスペシャリティストアとしてワールドワイドな視点での品揃えが魅力の、「バーニーズ ニューヨーク」のPRを担当。
www.barneys.co.jp
-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
-
-
VARIOUS PROJECTSのSHIRT
2012.04.01
こんにちは。矢野です。
ご無沙汰過ぎですよね。ごめんなさい。
2月~3月は諸々ございました。その中でも現在進行形のこちら。
「PROJECT NO.8」好評だった銀座店での展開を終え、新宿店にて展開開始です!
オーナーであるブライアン・エリザベス両氏へのインタビューもフイナムさんにいただきましたので、こちらも是非ご覧ください!
私も早速、このPROJECT No.8のオリジナルである<VARIOUS PROJECTS>のシャツを購入いたしました。
シンプルなグラフチェックのレギュラーカラーシャツです。
襟はわりとショートポイントです。襟芯は無く、ニットの下に着て襟をチョロりと出すといい感じです。1枚でも
洗いざらしでよい感じにロールしてこれまた良いです。第1ボタンと第2ボタン、そして第3ボタンの間隔も良いです。
襟を開いた時の表情を色々変えられます。
因みにブライアン氏もマルタンのニットの下に着て襟だけチョロりしてました。
サイドの縫いしろの幅も狭く上品な雰囲気。ガゼット使いもポイントです。
これ分かりますかね?ユーモアあるディテールなんですが、実は胸ポケットが外側ではなく内側についています。
ぱっと見はクリーンなシャツなだけにギャップがあってこういう点も面白いです。
因みに私の個人的な感想は、襟のこだわりだけでなく裾が綺麗に八の字を描いてトップスから少しだけ出るなど、ブライアン氏のシャツというアイテムへの情熱が感じられると思います。
銀座店の名物スタッフA氏曰く「カフも昔のフランスのシャツに見られる細い仕様」と他のシャツよりもやや細めの設定に注目。私は以前Made to Measureで作ったジャストサイズの<FRAY>のカフを思いだしました。ぴったりとするカフって気持ちよいですよね。
写真の他にホワイト無地やサックス無地などバリエーション豊富に揃います。
オックス生地のボタンダウンシャツ全盛の今日において、上品なブロードのクリーンなシャツって新鮮ですよね。
なんとなくトレンドもそちら側に向いていると思いますし。
ぜひ皆様もお手に取ってご覧いただけると嬉しいです。
ここでは書けませんので詳しくは店頭で聞いていただきたいのですが、どうやら私の好きなこのシャツとも関係があるようです。
それでは皆様のご来店心よりお待ちしております。
SPRING 2012
VARIOUS PROJECTS FROM NEW YORK
PROJECT No.8 POP UP STORE @BARNEYS NEW YORK SHINJUKU 7F
3/31Sat.-4/22Sun.
※コメントは承認されるまで公開されません。