石川顕、鈴木修司の二人が形にした、それぞれの"日本のクラフト"。
NEW 2016.5.24 TUE
FEATURE様々なカルチャーに関わるヒト、モノ、コトを独自の視点で徹底取材し、特集形式で紹介します。
数多いるファッションデザイナーの中で、フイナムがとくにプッシュしていきたい"これから"な三人に話を訊いていくシリーズ企画。インタビュアーの中室太輔氏(プロモーションプランニングオフィス「ムロフィス」代表)を含め、全員がセレクトショップ「É」出身という、不思議な縁を追いかけながら、各人の思うファッション哲学を存分に語っていただきます。〈サンカッケー (SUN/kakke)〉デザイナー、尾崎雄飛氏に続いて、第二弾は〈コモリ(COMOLI)〉デザイナーの小森啓二郎氏にご登場いただきました。小森氏 はなんとメディア初登場。何とも貴重な生の声となりました。
Photo_Shota Matsumoto(people)、Masaki Sato(item)
Edit_Ryo Komuta
石川顕、鈴木修司の二人が形にした、それぞれの"日本のクラフト"。
父の肖像 GLOBAL WORK 50 STYLES FOR FATHER'S DAY
グリーンルームフェスティバルの魅力を、ファッション業界のあの人に聞いてみた! 〜フェスの楽しみ方は自由だ!〜
Yogee New Waves in GREENROOM FESTIVAL.-カルチャーを越境する人と空間
識者が語る、ダニエル・ウェリントンという現象。アーバンリサーチ バイヤー 佐藤祐輔
ESSENTIALS Vol.1 "WHITE SHIRTS"