ランナーたちのリアルボイス。
3人は〈ザ・ノース・フェイス〉の「フリーラン」をまとって箱根のトレイルを走って、どんなことを感じたのか。率直な感想を聞いてみました。
普段使いもできるオールマイティーさが魅力。


「箱根のトレイルを走るのは初めてでしたが、アップダウンが思った以上にしっかりあって、本格的な山を走っている実感がありました。特に下りは最高に気持ちよかった! 〈ザ・ノース・フェイス〉のフリーランのウェアもすごく良かったです。トレイルランだけでなく普段使いもできるオールマイティーさが魅力。ショーツは丈が短めで軽快に穿けて、最後まで快適に走れました」(山田麻生)
ファッション性が高いうえに実用的。


「トレイルラン歴は1年半ほど。登山に比べて装備が軽く、爽快感が段違いなんです。今日着た〈ザ・ノース・フェイス〉のフリーランのウェアは発色が良く、特にパンツの色が緑の中で映えていました。サイズ感もゆったりしていて、普段着の延長で走れるのがいいですね。ポケットも多くて実用的。ジェルやスマホを効率よく収納できるので、これだけで走りに行けそうです」(岡嶋恒太朗)
山でも街でも使いたい!


「私は今日でトレイルラン2回目。ロードとは違って頭も使うし、五感をフルに使う感じがすごく楽しかったです。普段はレギンスのようなタイトなウェアを着ることが多いのですが、今回はゆったりしたシルエットで走ってみました。これが想像以上に動きやすくて、ストレスフリー。柄入りのパンツもお気に入りで、街でもお洒落に履けそうです。ザックのポケットも工夫されていて、鍵やリップ、小物を入れるのに便利。街でも山でも使いたいと思いました」(なの花)
トレイルでもロードでも、街から自然へそのまま走り出せる自由さを与えてくれる〈ザ・ノース・フェイス〉の「フリーラン」。日々のランから、旅行や出張、そして日常まで、さまざまなシーンで取り入れてみてはいかがでしょうか。