2ndシーズンのアイテムを一挙に紹介。
機能とデザインを兼備する、多種多様なファブリックを採用した〈ニューエラ アウトドア〉の2ndシーズン。撥水、透湿、ストレッチなどの機能素材を駆使した「TECHライン」と、難燃、パッカブルなどレジャーなシーンにちょうどいい「LIFESTYLEライン」。今期は、より素材やデザインにこだわった、遊び心満載の実験的アイテムがラインナップ。

Beanie
伸びにくくて、へたらない逸品。
見た目にも気持ちいいフリース素材を採用したビーニー。伸縮性に富んだストレッチフリースなので、ビーニーにありがちな“伸び”問題も余裕でクリア。シーンを選ばずガツガツ使えます。アウトドアライクなロゴパッチもアクセントに。各¥3,200+TAX(Color:Beige, Black, Navy)[ONLINE STORE]

Jet Cap/Adventure Light
あのファブリックに機能をちょい足し。
アメリカでもっとも有名なウールブランドのひとつ〈ペンドルトン〉を代表する柄「ツーソン」を、撥水性、ストレッチ性のあるポリエステル100パーセントのツイル生地にプリント。スウェットバンドには抗菌効果のあるMICROERA™を採用。各¥4,600+TAX(Color:Navy, Beige)[ONLINE STORE]

Jet Cap
ドライな被り心地を徹底的に追求。
上で馬場さんがかぶっているモデル。生地には細かな通気孔が施されており、内部の蒸気を放出。メッシュスウェットバンドは、接触冷感、吸水拡散、速乾機能と非常に優秀。つまり、どんなに動いて汗をかいても常にドライで快適! 各¥4,800+TAX(Color:Blue, Yellow)[ONLINE STORE]

Retro Crown 9FIFTY™ Flat Visor/
Adventure Light
フィールドで試したくなる機能性抜群のヘッドギア。
伸縮性と耐久性を兼ね備えた防水フリースに、風を100パーセント防ぐPOLARTEC® Windblocを採用。普段使いから本格的なアウトドアスポーツまで、全方位で使えるヘッドウェア。カラーリングもオールブラックなので汎用性高し。左¥4,800+TAX, 右¥4,700+TAX(Color:Black)[ONLINE STORE]

The Trapper
ミリタリー然とした、通称“ボンバーキャップ”。
ファッション的には癖の強いフライトキャップですが、アクティブシーンにおける防寒用としては強い味方。耐久性が高く、撥水機能も兼ね備えたリップストップナイロンボディで、生地特有の光沢が放つミリタリー感も男心をくすぐります。各¥6,800+TAX(Color:Navy, Orange, Black)[ONLINE STORE]

Adventure Light
アスリートアンバサダーも納得の高機能ハット。
吸水速乾性とUVプロテクト機能を持つ、独自開発素材「プロライト」を採用。スウェットバンドは抗菌機能のあるMICROERA™を、さらにアゴ紐をリフレクター仕様にして視認性を高めたりと、これでもかと機能を詰め込んだプロダクト。各¥4,800+TAX(Color:Orange, Black, Blue)[ONLINE STORE]
- 1
- 2