2日目のはじまりは
腹ごしらえから!
昨日の余韻(お酒)をいい具合に残しつつ、2日目がスタート! まずは朝食からってことで、つい取りすぎ、食べ過ぎてしまうのはビュッフェ形式あるある。でも、どれもこれも美味しいんです。サラダ、スープ、サンドイッチ、トルティーヤなど、キャンプ2日目にぴったりのラインナップでした。大自然で飲むコーヒー、マジで最高かよ! というわけで、腹ごしらえした後は、大自然の中をトレッキングします。




森の中を歩くって気持ちいい!
暑い東京とは打って変わって、過ごしやすい気候の軽井沢。朝食を終えると、早速トレッキングがスタート。案内役のトムさん(おじさん)が、地形のことや樹々の種類、生息する動物のことなど、ていねいに説明しながら先導してくれます。森の中に入ることで空気の違いを感じ、深呼吸をするととても清々しい気持ちになり気分もリラックス。たくさんマイナスイオンを吸収してフィニッシュ!


トレッキングの際に配られた、〈ナイキ ACG〉の「リアクト テラ ゴービー」。リアクトテクノロジーを取り入れたミッドソールは、柔らかいだけじゃなくて、ちゃんと反発性もあるので長時間歩いてもまったく疲れません。

こちらに背中を向けているのが先導してくれたトムさん。地元愛に溢れた方でした。

この辺一帯すべてが雪で覆われる冬は、スノーシューを履いてハイクするツアーもあるそうです。


充実の2日間。そして日常へ。
振り返ればあっという間に過ぎていった2日間。最新のテクノロジーを搭載しながら、ファッションの遊び心を忘れないプロダクトだからこそ、タフな環境すら楽しく、非日常での高揚感が加速する。そんな〈ナイキ ACG〉の魅力を存分に味わうことができました。実際に着て、見て、触れて、五感で感じること。何か大事なことを思い出させてくれた実りあるイベント。また、次回に期待したいところです。
ビームス監修のもと制作された〈ナイキ ACG〉の動画も要チェック!