FEATURE | TIE UP
ルノーのトゥインゴで巡る、京都でみつけたパリ。
Drive Around Kyoto With Twingo.

ルノーのトゥインゴで巡る、京都でみつけたパリ。

フランス生まれの自動車メーカー〈ルノー(RENAULT)〉。なかでも丸みを帯びたコンパクトなフォルムと個性的なデザインで人気を博しているのが「トゥインゴ(TWINGO)」です。抜群の乗り心地や取り回しの良さも相まって、クルマに一家言を持つファッション賢者にも好評の一台。また、〈ルノー〉の本国であるフランスは、美しい景観や歴史深さが特徴。日本、取り分け日常的に美を体感できる“千年の都”京都と親和性が高い国として知られています。そこで今回は「トゥインゴ」での京都巡りを敢行。街のナビゲーターとして、セレクトショップ「ロフトマン」の社長、木村真さんにご協力いただきました。「トゥインゴ」に乗って木村さんおすすめのスポットを訪れます。

  • Photo_Masao Inoue(TRYOUT)
  • Text_Shinsuke Sakakima(TRYOUT)
  • Edit_Yosuke Ishii

SPOT.3 アンスティチュ·フランセ関西-京都

趣のある建物は文化施設「アンスティチュ・フランセ関西-京都」。国の登録有形文化財にも指定されている。

続いて木村さんが案内してくれたのは、白壁が印象的な「アンスティチュ・フランセ関西-京都」。フランスと日本の文化交流を目的とし、90年以上の歴史を持つ施設です。現在の建物は2003年にリニューアルされたもので、フランス語講座のほか、展覧会や映画など様々なイベントを開催。館内ではフランスに関連する書籍やDVDを鑑賞することもできます。

施設の歴史などをフランス語で記したモニュメントが設置されるエントランス。

カフェ横にはレストスペースを併設。藤田嗣治の大きな絵画が壁に掛けられている。

「京都にいながらにしてフランス文化に触れられるこの場所は、日仏の密接な関係を物語っていますよね。それとあまり知られていませんが、ここにはカフェもあるんですよ。観光客の方も少ないので、一人の時間を過ごしたい時やひと息つきたい時などに利用しています」。

館内には「ル·カフェ」というテラス付きのカフェを併設。ドリンクやフランスの家庭料理などが楽しめます。

白を基調とした清潔感のある空間だけに、イベントスペースやウェディング会場としても利用されています。街に根差した日仏の文化交流機関として、古くから愛されているのです。

SHOP INFO

アンスティチュ・フランセ関西-京都
京都府京都市左京区吉田泉殿町8
TEL:075-761-2105
営業:9:30~21:00(土~19:00、日はカフェのみ営業) 月祝休

INFORMATION

ルノー・ジャポン

www.renault.jp/car_lineup/twingo

Renault TWINGO(ルノー トゥインゴ)

メーカー希望小売価格 ¥1,986,000(税込)

[ルノー トゥインゴ EDC]

仕様:右ハンドル6 速エフィシエント デュアル クラッチ
全長×全幅×全高(mm):3,645×1,650×1,545
総排気量:0.897L
最高出力: 68 kW(92 ps)/ 5,500 rpm

皆川明デザインの世界に一台のトゥインゴがT-SITEに登場。

T-SITEが企画する「現代のものづくりから未来のアンティークを。」をテーマにしたイベント「FUTURE ANTIQUE」にルノー・ジャポンが協賛。これに伴い、〈ミナ ペルホネン(minä perhonen)〉のデザイナー皆川明氏がデザインした世界で一台の「トゥインゴ」が、代官山、広島、湘南のT-SITEで展示されます。代官山T-SITEでは12月9日(月)まで、その後来年1月にかけて、広島T-SITE、湘南T-SITEと巡回予定とのこと。見た目も可愛い世界で一台の限定「トゥインゴ」。お近くに寄った際は是非、T-SITEヘ。

また、このイベントの開催に合わせてルノー正規販売店では、12月7日(土)、8日(日)の2日間限定で「ルノー トゥインゴ ノエルフェア」を実施します。フェア期間中に試乗・査定をされた方には、ルノー・ジャポンオリジナル2020年手帳と、皆川氏が「トゥインゴ」に施したデザインをモチーフにしたオリジナル栞と缶バッチをプレゼント。こちらも合わせてお見逃しなく!

代官山T-SITE トゥインゴ展示概要
内容: 皆川明氏デザインのルノー トゥインゴと初代ルノー トゥインゴの展示
会期 11月29日(金) 10時 から12月9日(月) 17時
※初代ルノー トゥインゴの展示は12月6日(金)まで
場所: 代官山T-SITE(東京都渋谷区猿楽町16-15)
※12月7日(土)に、T-SITE主催の一般のお客様に向けた皆川明氏とナガオカケンメイ氏による「FUTURE ANTIQUE」をテーマとしたトークショーを開催予定。

関連記事#TWINGO

もっと見る