別注アイテムも気になりますが、ここでは海外でもその一挙手一投足が話題となる小木さんが〈フォーティセブン(’47)〉をどのようにスタイリングに取り込むかを見ていきましょう。
小木”Poggy”基史のトラッドスポーツミックススタイル

小木:今回選んだのは〈フォーティセブン〉定番のシルエットの一つである「キャプテン」です。パブリックエナミーのチェックDをオマージュしてピッツバーグ パイレーツをセレクトしました。”Poggy”ともイニシャルが同じなので(笑)。着こなしはツィードのジャケットにタイドアップして、太めのウールパンツを合わせたクラシックなスタイルですが、ベースボールキャップを取り入れて、モダンなテイストに落とし込んだトラッドスポーツミックスで遊びました。

PICK UP ITEMS
70年の歴史を持つ老舗ブランド〈フォーティセブン〉。2015年初上陸ということで日本では知る人ぞ知るブランドですが、そのクオリティは目を見張ります。ここでは最新コレクションから、ピックアップした3アイテムを紹介します。
ITEM1

’47 × UNITED ARROWS&SONS × Hombre Nino CAPTAIN ¥8,000+TAX
定番シルエットである「キャプテン」を採用したキャップは、ストリートのレジェンド江川芳文氏がデザインする〈オンブレ ニーニョ(Hombre Nino)〉と〈ユナイテッドアローズ&サンズ(UNITED ARROWS&SONS)とのトリプルネーム。名門ヤンキースを彷彿させるピンストライプとネイビーがポイント。

人気のスナップバックタイプですが、バックには〈オンブレ ニーニョ〉と〈ユナイテッドアローズ&サンズ〉のロゴを刺しゅうでインプット。
ITEM2

’47 × UNITED ARROWS&SONS × Hombre Nino CAPTAIN ¥8,000+TAX
四角型フラットバイザーと浅めのクラウンが特徴の定番の「キャプテン」を採用したこちらは〈ユナイテッドアローズ&サンズ〉の別注アイテム。フロントのロゴにホームとアウェイのカラーを載せた斬新な配色が今までになかった。

サイズの調節が可能なスナップバック仕様だが、バックに入るロゴ刺しゅうは左がホームのカラー、右がアウェイのカラーに。
ITEM3

CLEAN UP ¥3,200+TAX
「キャプテン」と並ぶ同ブランドの2大定番モデルである「クリーンナップ」。バックはベルトでシルエットが調整できるタイプ。ウォッシュド加工をかけた浅めのクラウンと、カーブしたつばが特徴的なクラシックスタイルは、どこかレトロな雰囲気を醸し出します。
- OSM International
- 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-22-7 丹羽ビル
- 電話:03-6721-0589
- www.okamotosmi.com
- フォーティセブン 公式オンラインストア
- shop-osmi.com