5. Card Case

メインウォレットの新たな選択肢として頭角を現し始めたカードケース。クレジットと数枚の紙幣が収納できて、ポケットにもすっぽり入るミニサイズ。カード決済が主流の方には、きっといい相棒になってくれるはず。
Paul Smith
カードポケットが充実したフラグメントケースは、キャッシュレス派にうってつけ。ただ全く現金を持ち歩かないのは怖いから、少しの小銭を真ん中のポケットに入れて。縁からこっそり顔を覗かせる、シグネチャーであるマルチストライプもまた愛おしいポイントです。
¥18,700 in TAX(W12×H8.5cm)
ポール・スミス
オフィシャルサイト
Lemaire
シームレス、かつ滑らかな曲線を描く独特なフォルムのカードケース。スペインの小さな町・ウブリケで昔からつくられてきた、丸みのある煙草ケースが着想源になっているという裏話に、心惹かれてしまいます。
¥30,000 in TAX(W9.5×H6.5cm)
スクワット/ルメール
03-6384-0237
COACH
サブウォレットとしても活躍するカードケースは、スマートさに加えて遊びの効いたデザインも求めたいところ。〈コーチ〉のそれは、控えめでありながら確かな存在感を発揮してくれます。
¥29,700 in TAX(W10×H8cm)
コーチ・カスタマーサービス・ジャパン
0120-556-750
PORTER
〈ポーター〉はナイロンだけでなくレザーも優秀。優雅なエンボス加工は品をもたらすだけでなく傷を目立ちにくくしてくれます。ブランドアイコンの「PORTER」ロゴを箔押しで表現しているのも魅力的。
¥12,650 in TAX(W10.5×H7cm)
吉田
03-3862-1021
オフィシャルサイト
FREITAG
トラックの帆を再利用した、とことんタフに使えるカードウォレット。使い古れたような風合いで、ひとつとして同じものはないデザインはブランドのアイデンティティそのものです。
¥7,260 in TAX(W10×H7cm)
フライターグ ストア トウキョウ シブヤ
03-6450-5932