スタイリスト・上井大輔さんの場合 愛車は〈ゴードン ミラー モータース〉のGMLVAN C-01

PROFILE
ミュージシャンや俳優、プロスポーツ選手のスタイリングを手掛け、雑誌や広告、映画、CM等でも幅広く活躍中。
Instagram:@kamiidaisuke
ー 上井さんは〈ゴードン ミラー モータース(GORDON MILLER MOTORS)〉の「GMLVAN C-01」に乗られています。やはり、仕事のことを考えてこのクルマを選ばれたのですか?

上井:そうですね。実は〈ゴードン ミラー モータース〉のカタログ撮影を担当したロケバスのドライバーさんが同じ草野球チームのメンバーにいて、「クルマを探しているんだけど」と言ったら教えてくれたんです。
ー ハイエース(GMLVAN V-01)もありますが、こちらだったと。
上井:たしかに考えたんですけど、いま住んでいる家の駐車場だと大きさがギリギリで…。あと、ハイエースほどの容量が必要なかったというのもあります。このモデルは見た目以上に小回りがききますしね。
ー 後部座席には、服をかけられるようにラックも付けているんですね。

上井:ロケバスさんが頼んでいる工場にお願いして付けてもらいました。直接、天井に付けてもいいんですが、そうすると車中泊のときに邪魔になるので。それで、すぐに取り外せる仕様にしています。このバー自体も〈ゴードン ミラー〉ですよ。
ー 車中泊ということは、仕事以外でも使われてますか?
上井:このクルマを買ってからキャンプをはじめたんです。で、車中泊できるっていうので1回やってみたらハマってしまって。この間も子どもとふたりで静岡までキャンプしに行きました。まだ外は寒いので、改めて車中泊ができるのは便利だなと。
ー 車内を見渡すと、〈ゴードン ミラー〉のアイテムが多いですよね。




上井:やっぱり車体との相性もいいし、シンプルに見た目もいいですしね。ちなみにいまはないですけど、ラゲッジシートも購入済みです。
ー 今回はリアシート用のカバーを付けてもらいましたが、いかがですか?

上井:うちは犬がいるんですけど、寝床をつくるのにシートをカリカリやるんですよ。そのままだとシートがボロボロになってしまうので、こういうカバーがあるといいですね。仕事柄、服を載せることも多いから、車内はキレイに保ちたいんです。
ー シートカバーはもちろん、車体自体も仕事にプライベートに大活躍しそうです。
上井:それこそ、ひとりのアーティストの撮影だったらこれ一台でいけますからね。後部座席はテーブルにもなる仕様なので、そこでメイクをしたりして。荷台も低いので出し入れも楽。すごくいい買い物をしたと思ってます。