SK8-HI MTE-1
PROFILE
1981年生まれ、北海道旭川市出身。6人組ヒップホップグループ「N.C.B.B」のメンバー。井上三太の人気コミックを園子温監督が実写映画化した『TOKYO TRIBE』に初出演したことをきっかけに俳優としても精力的に活動する。同監督のハリウッドデビュー作『プリズナーズ・ゴーストランド』に出演全国劇場にて絶賛公開中。ソロアルバム『Forgotten Folder』が各配信サイトにて発売中。

〈VANS〉SK8-HI OLD SKOOL MTE-1 ¥13,200(VANS)、〈o-〉ダウンジャケット¥100,000(OVERRIVER)、〈blurhmsROOTSTOCK〉ビッグシルエットジップパーカ¥34,100、スウェットパンツ¥30,800(ともにBshop)、〈nonnative〉中に着たプリントTシャツ¥7,800、キャップ¥7,800(ともにvendor、coverchord)、〈Carhartt WIP〉グローブ¥3,800(Carhartt WIP StoreTokyo)、その他スタイリスト私物

〈VANS〉SK8-HI MTE-1 ¥13,200(VANS)、〈DANTON〉アウター¥22,000、パンツ¥16,500(ともにDANTON TOKYO)、〈KAPTAIN SUNSHINE〉中に着たロングスリーブTシャツ¥13,200(KAPTAIN SUNSHINE)、〈COMESANDGOSES〉キャップ¥18,150(alpha PR)、〈J&M DAVIDSON〉メッシュレザーベルト¥35,200(Bshop)、その他スタイリスト私物

〈VANS〉SK8-HI MTE-1 ¥13,200(VANS)
ー 今回〈ヴァンズ〉のアウトドアシリーズ「MTE」を履いていただきましたが、履き心地はいかがでしたか?
〈ヴァンズ〉のスニーカーといえば、デッキシューズのような“ペタペタ感”。地面と接地しているような感じも良さだと思いますが、今回の「MTE」はまた全然違った新鮮な感覚でした。クッション性が良かったのと、全部のモデルが軽くて動きやすかったことに驚きました。
ー 豪雪地帯として知られる旭川で生まれ育ったYOUNG DAISさんにとって、冬靴に求める条件や機能性は?
冬靴を履いている北海道民でも、転ぶ時は転ぶんですよ(笑)。だからグリップ力というよりは、ぼくは保温性やクッション性を重視しています。あと、雪国で履く靴となると、必然的にブーツとか重厚感のあるものになってしまいますが、この「MTE」はその重さを解消している点がすごいメリットだと思いますね。