Style_03 CAPEPOINT with Kaoruko

PROFILE
1996年生まれ、東京都出身。2019年からシンガーとして本格的な音楽活動をスタート。これまでEPを3作品発表し、2021年には、音楽レーベル「NC4K」を主宰する京都のプロデューサーStones Taroと共に、音楽レーベルとしても機能する「tokyovitamin」より新作『YOU WORRY』をリリース。次世代を担うアップカミングなアーティストとしてクリエイターやアーティストたちからの支持も厚く、現在待望となるニュータイトルを制作中。
Instagram:@_kaoruko___
ー 今回着用されたのは、カラフルなマルチカラーのロープサンダルです。デザインなどはいかがでしたか?
Kaoruko:普段サンダルは靴擦れが心配になってしまうのですが、〈ボホノマド〉のロープサンダルは、私の足には抜群にフィットしてくれて、履き心地も快適でした。それになによりデザインが、本当に可愛い。普段はシンプルな格好をすることが多いので、この日みたいな色遊びを楽しめるスタイリングにはぴったりだと思いました。
ー 〈ボホノマド〉というブランドのイメージはいかがでしたか?
Kaoruko:今回の企画を機にブランドの存在を知ったのですが、ポジティブな印象を受けましたし、ブランドが持つ背景などにも、とても好感が持てました。ハンドメイドで人の手の温もりが感じられて、素材本来の魅力も感じられて。いまの時代にもぴったりなブランドだと思います。


ー 好感が持てたブランドの背景とは、具体的にどんなところですか?
Kaoruko:継続的な雇用形態の創出や、安定した収入を得られるための活動はとても素敵だと思います。ただ現状は、ハンドメイドのものやエコフレンドリーなアイテムは手に取りづらい価格の商品が多いイメージです。私たちのように若い世代がもっと関心を持って、身近に感じられる方法をもっと探っていかないといけないなと常々感じています。
ー 音楽活動を通じて聴く人たちへメッセージを届ける立場でもあるKaorukoさんにとって、〈ボホノマド〉の取り組みはどう映りましたか?
Kaoruko:社会問題だけでなく、物事への考え方や視点に気付きを与えてくれたり、きっ かけになってくれたりする存在でもあるんだなと思います。特に環境などの問題は、できる人から積極的に明るく取り組んでいくことが大事だと感じているので。そうした姿勢を念頭を置きつつ、私自身の音楽活動でも笑顔を大切にしながら、意識的に取り組んでいきたいですね。

CAPEPOINT ¥9,900