SANABAGUN.、THE THROTTLEのフロントマンでもあり、シンガーとしてソロ活動も展開する高岩遼さん。三軒茶屋の雑居ビルに位置するホットドッグショップ兼雑貨店「good junk store」と、同ビル4Fに構える会員制ウイスキーバー「Brother」のオーナーも勤めています。ちなみに「Brother」は今月から一般客に向けても解放する形へリニューアルオープン。毎日のように一杯やりに訪れる「Brother」で過ごす、いつものメロウな時間にお邪魔しました。
ほど良く上品で、自分の性格に合っていると思いました。


ー まずは単刀直入に、穿いてみた感想をお願いします。
パッと見、アクティブなシーンにマッチするスポーツウェア的な印象があったんですが、穿いてみると意外にシックな印象がありますね。それもインタックが入っているからでしょうね。ほど良い上品さがあって気に入りました。





タバコに火を点け、ウイスキーを呑みながら好きなレコードをかける。高岩さんにとってこれ以上ない特別な時間であり、店内に心地よく流れるナット・キング・コールの『Las Chiapanecas(While There’s Music There’s Romace)』が、都会の喧騒を忘れさせてくれます。
ー 穿き心地やデザインはどうですか?
驚かされたのは、しっかりとした伸縮性とさらっとした穿き心地ですね。自分は店にいるときも外にいるときも、常に動き回っていないと気が済まない性分なんで、性格に合ってますよ(笑)。あと、ベルトが備え付けられているのも嬉しいところです。急いでいる朝とか、サッと穿いて外に出ることができそうじゃないですか。腰回りはゆったりしているのに、しっかりとテーパードが効いているのも洒落てますね。



ー どんなスタイル合わせたり、どんなシチュエーションで穿きたいですか?
これからの季節、ちょっとした外出時なんかにピッタリでしょうね。あんまりだらしない格好で出歩くわけにもいかないので、こういう上品だけどリラックスして穿けるパンツが1本あると重宝すると思います。あとはバーベキューだとか、外遊びのときには言うまでもなく活躍するでしょうね。合わせるのならばTシャツはタックインで、ちょっとカジュアルな着こなしに合わせたいです。
INFORMATION
住所_東京都世田谷区太子堂3-15-5 バナナビル4F
営業時間_18:00~23:00
定休日_不定休