Styling 01:Messenger Bag 操作性を上げる機能的なセットアップとの組み合わせ。
自転車に乗るひとも、そうでないひとも、街の中を行き来するのに便利なメッセンジャーバッグ。これは大きなコンパートメントの他に、小さなポケットも付いて、荷物の整理が簡単に行える。合わせたのはデニムライクなカラーリングのセットアップ。シワになりにくく、取り扱いがラクな生地を使用しているから、バッグから荷物を取り出すときに擦れを気にする必要がなく、動きやすいのも魅力。
「アーバンアウトドア」をテーマに掲げ、今年8月にデビューした〈アントラック(UNTRACK)〉。このブランドが展開するのは、バリエーション豊かなバッグに加え、“着るバッグ” をコンセプトにした服たち。どちらもオンとオフのシーンをシームレスに繋ぐことを目的にしたプロダクトで、そこには見た目だけでは分からない、優れた機能がいくつも備わっている。ここではファーストコレクションの中から代表作にフォーカス。東京・原宿にある「Bar Werk」のバーテンダー、成田玄太さんにモデルを務めてもらい、彼の日常を追うかたちでバッグと服の魅力に迫った。さらに、記事の後半では〈アントラック〉のディレクターにインタビュー。ブランドが生まれた背景とものづくりに対するこだわりを聞いた。
自転車に乗るひとも、そうでないひとも、街の中を行き来するのに便利なメッセンジャーバッグ。これは大きなコンパートメントの他に、小さなポケットも付いて、荷物の整理が簡単に行える。合わせたのはデニムライクなカラーリングのセットアップ。シワになりにくく、取り扱いがラクな生地を使用しているから、バッグから荷物を取り出すときに擦れを気にする必要がなく、動きやすいのも魅力。
電話:03-5843-0606
オフィシャルサイト
instagram:@untrack_official
場所:RAYARD MIYASHITA PARK
期間:8月30日(水)〜9月12日(火)
営業:11:00〜21:00
住所:東京都渋谷区神宮前 6-20-10 South 2F
電話:080-2433-3709