04:KEEN WK 400 WP
防水仕様が新たに登場。

フイナム:次は、〈キーン(KEEN)〉。この連載初登場ですね。

小島:〈キーン〉は「アトモス」でも安定して人気があります。今回は数あるラインナップのなかから「WK 400 WP」というモデルをピックアップしてみました。

キーン「WK 400 WP」各¥22,000

フイナム:このシューズの特徴は?

小島:ソールにご注目を。独特のカーブ形状になっていて、着地のたびに転がるような新感覚の履き心地を実現しています。


フイナム:たしかに。横から見るとソールのカーブ形状がよくわかりますね。

小島:「WK 400」は〈キーン〉にとって初のウォーキングシューズ。今春リリースされた新作です。そして今回ピックアップした「WK 400 WP」は、そのウォータープルーフ仕様。アッパーに「キーンドットドライ」という独自の防水透湿素材を採用しています。


フイナム:防水透湿素材ということで、これからの季節に良さそう。

小島:カラーもシックで秋冬の足元にぴったりかと。

フイナム:〈キーン〉といえばキャンプやフェスのイメージが強いですが、これはタウンユースに良さそうですね。

小島:同感です。新感覚の履き心地をぜひ体感してもらえれば。